君津商業公式Webトップページへ
 

◆弓道部


弓道部1 弓道部2

弓道部3

<活動紹介> 
 弓道部は関東・全国大会出場及び入賞を目指し、毎日集中して練習をしています。また、段級審査も受けられるので、頑張れば段位を取得することができます。 
<部員数>
  2年生男子 2名
  1年生男子 6名
     女子 5名  計13名

 
<部長から一言> 
 弓道は心身共に鍛えられる、素晴らしいスポーツです!!
 興味のある方、弓道部員になりませんか? 

 

 

活動報告(弓道部)
12
2020/09/04

(弓道部)令和元年度活動報告

| by システム管理者
令和元年度の弓道部の活動・大会結果は以下の通りです。
 
 平成31年 4月 関東大会地区予選 男子団体  3位
                  県大会出場
 令和元年11月 新人戦地区予選  男子団体  3位
                  個  人  2位 2A鈴木 悠人
                        5位 2E川名 捷斗
                  3名が県大会出場決定
 令和元年11月 新人戦県大会   男子団体 15位
                  個人2名 13位タイ
10:00
2018/11/19

(弓道部)新人戦結果報告

| by システム管理者
新人戦地区予選(11月4日)
  女子団体 優勝(24射12中)
         (石川 恵愛(2E)、久場 爽香(2B)、村上 春香(1C))
  女子個人 優勝 石川 恵愛(2E) (8射7中)
          3位 藤倉 汐花(1B) (8射6中)

新人戦県大会(11月11日)
  女子団体  6位タイ (24射13中)
         (石川 恵愛(2E)、久場 爽香(2B)、村上 春香(1C))
  女子個人  石川 恵愛、藤倉 汐花 出場
00:00
2018/06/09

(弓道部)平成29年度活動報告

| by システム管理者


平成29年4月28日~30日 関東大会県予選
 男子団体 11位タイ
 女子団体  8位タイ
 男子個人 田中     準決勝進出
 女子個人 中村 松崎 準決勝進出

平成29年6月8日~9日 千葉県総体
 男子団体 女子団体ともに敗退
 女子個人 松崎 準決勝進出

平成29年7月28日 千葉県
 男子団体 11位タイ 女子団体 敗退

平成29年9月18日 君津地区大会
 男子団体 女子団体ともに第4位

平成29年11月4日~5日 新人大会地区大会
 男女団体 第4位 県大会出場
 男女個人 各1名 県大会出場

平成29年11月11日~12日 新人大会県大会
 男女団体 男女個人敗退

平成30年1月27日 千葉県選手権(東日本大会予選)
 男子団体 敗退
00:00
2017/04/28

(弓道部)関東大会千葉県予選第1地区予選結果

| by T
 女子団体 第2位(12中) 県大会出場
 女子個人 第6位 3年松崎 2名県大会出場
 男子団体 第3位(13中) 県大会出場
 男子個人 第2位 3年田中 3名県大会出場
00:00
2016/04/29

(弓道部)関東大会県予選

| by T

 男子団体 惨敗
 個人 3年鹿子 準決勝敗退
     2年平野 決勝進出
     あと1本で8位入賞
 
 
 女子個人 2年松崎 出場
00:00
2016/04/25

(弓道部)関東大会千葉県地区予選結果

| by T
 男子団体 県大会出場 個人2名出場
 個人3年 鹿子 第6位

 女子個人 1名県大会出場
00:00
2016/01/30

(弓道部)千葉県選手権(東日本大会予選)結果報告

| by T

 あと一息で入賞!

 県スポーツセンターで開かれた東日本大会予選の千葉県選手権で40射23中で6位タイとなりました。

<出場生徒>
 2年 鹿子 翔,込宮 大之,荒屋 奎太
 1年 神﨑 壱聖,平野 壮太
00:00
2015/11/16

(弓道部)平成27年度新人戦県大会結果報告

| by T
男子 団体 24射15中(8位タイ)
  2D 鹿子 翔,1D 平野 壮太,1E 神﨑 壱聖

女子 団体 24射11中(15位タイ)
  2A 山口あすか,1F 内海華雅美,2E 春成 彩香
00:00
2015/11/09

(弓道部)新人戦地区予選結果報告

| by T
<団体の部>
 男女とも第2位 県大会へ出場

<個人の部>
 男子 優勝 1D 平野 壮太
     5位 2D 鹿子 翔

 女子 3位 2A 山口あすか
     5位 1F 内海華雅美
00:00
2015/06/16

(弓道部)総体県予選結果報告

| by T
男子
 団体県予選 20射8中 → 敗退
 個人 決勝進出 2E 髙橋 啓吾  準決勝進出 3E 鈴木 天太

女子
 団体県予選 20射9中 → 敗退
 個人 準決勝進出 3B 内藤 美紅,3C 草彅 咲良,3C 正木 早苗
00:00
12