君津商業公式Webトップページへ
 

◆女子ソフトテニス部


女子テニス部1 女子テニス部2

<活動紹介>
 私たち女子ソフトテニス部は県大会で上位入賞し、県外大会へ出場することを目標に日々練習に励んでいます。初心者でも短期間で強くなれます。 
<部員数>
  2年生 8名
 
<部長から一言> 
 8人皆が練習にやる意味を考えながら、日々練習に取り組んでいます。
1人1人が今何をすべきか、何が課題なのかを考えるとともに、常に明るく元気に部活動に取り組んでいます。 

 

 

活動報告(女子ソフトテニス部)
12
2019/06/19

(女子ソフトテニス部)関東予選・総合体育大会結果報告

| by システム管理者
関東予選
 個人戦            団体戦
 佐藤・能城組 2回戦進出   県大会出場
 古舘・髙浦組 2回戦進出
 白井・庄司組 2回戦進出
 冨安・醍醐組 ベスト64

総合体育大会
 個人戦            団体戦
 古舘・髙浦組 県大会出場   2回戦進出
 冨安・醍醐組 ベスト64

3年生最後の大会でした。
新チームでは、今まで以上の成績を目指して活動していきます。
09:45
2018/06/20

(女子ソフトテニス部)活動報告

| by システム管理者
新人大会ブロック予選
  団体戦 優勝(県大会出場)
  個人戦 花田・保坂ペア 優勝
        谷川・醍醐ペア  2位  2ペアが県大会出場

新人県大会
  団体戦  1回戦 対東金高校 敗戦
  個人戦 【花田・保坂ペア】
        2回戦 対 千葉商業 4ー2 勝利
        3回戦 対 松戸六実 1ー4 敗退 ベスト32(関東大会県予選推薦)
        【谷川・醍醐ペア】
        2回戦 対 千葉黎明 2ー4 敗退

関東大会地区予選
  団体戦 優勝(県大会出場)
  個人戦 花田・保坂ペア 推薦
        谷川・醍醐ペア ベスト4
        江澤・難波ペア ベスト4 3ペアが県大会出場

関東大会県予選
  団体戦 1回戦 対 市立稲毛  2ー0 勝利
        2回戦 対 日体大柏  1ー2 敗退 ベスト32
  個人戦 【花田・保坂ペア】
        2回戦 対 千葉黎明  4-2 勝利
        3回戦 対 市立船橋  4-0 勝利
        4回戦 対 西武台千葉 1-4 敗退
        【谷川・醍醐ペア】
        2回戦 対 柏井     1-4 敗退
        【江澤・難波ペア】
        1回戦 対 富里     1-4 敗退

総合体育大会県予選
  団体戦 1回戦 対 県立千葉  2-1 勝利
        2回戦 対 幕張総合  0-3 敗退
  個人戦 【花田・保坂ペア】
        2回戦 対 木更津    4-1 勝利
        3回戦 対 千葉敬愛   2-4 敗退
        【谷川・醍醐ペア】
        1回戦 対 市立稲毛   0-4 敗退

総体県大会を終えて、3年生は引退となりました。
応援いただきありがとうございました。


00:00
2018/04/27

(女子ソフトテニス部)関東大会第2地区予選 結果

| by T
 4月21日(土) 個人戦 7チーム参加
     2・3年生 4チーム 1年生3チーム
     谷川・醍醐ペア  ベスト4
     江澤・難波ペア  ベスト4  両ペア県大会出場
     新人県大会ベスト32 花田・保坂ペアは推薦で県大会出場

 4月22日(日) 団体戦
     対 安房高校 3-0 勝利
     対 君津高校 3-0 勝利
     対 長狭高校 3-0 勝利
     全試合全勝 1位で県大会出場
2年生ペア 冨安・古舘ペアが個人戦で県大会出場を逃したのが残念ですが、1年生が2チーム1回戦を勝利でき、良かったです。
県大会は5月11日~13日に行われます。関東大会出場を目指して頑張ります。
00:00
2017/09/20

(女子ソフトテニス部)千葉県新人体育大会 第2地区予選結果

| by T
平成29年度千葉県新人体育大会の第2地区予選が
9月16・18日に行われました。結果は以下の通りです。

9月16日(土)個人戦 上位7チームが県大会出場
        (本校は4チームが参加) 
 花田・保坂ペア 優勝
 谷川・醍醐ペア 準優勝 2チームが県大会出場

9月18日(月)団体戦 上位3チームが県大会出場
 対 安房高校 3-0 勝利
 対 長狭高校 3-0 勝利
 対 君津高校 3-0 勝利 優勝(県大会出場)
 各対戦を全勝で優勝することが出来ました。
 県大会でも上位進出を目指して頑張ります。
00:00
2016/11/17

(女子ソフトテニス部)新人戦県大会結果

| by T
団体戦 1回戦 千葉明徳 2:1 勝
    2回戦 柏日体  0:2 敗 ベスト32

個人戦 花田・保坂ペア
    2回戦 西武台千葉 4:2 勝
    3回戦 柏日体   4:2 勝
    4回戦 茂原    2:4 敗 ベスト32
    関東予選千葉県大会推薦出場権獲得
00:00
2016/09/20

(女子ソフトテニス部)新人戦地区予選

| by T
 17日 個人戦 5チーム参加
上位6チームが県大会出場
 花田・保坂ペア 2位(県大会出場)

 18日 団体戦 
対君津 2:1 敗
対安房 3:0 勝
対長狭 2:1 勝

結果 2位(県大会出場) 
00:00
2016/06/21

(女子ソフトテニス部)総合体育大会県大会

| by T
6月11日(土) 個人戦
          近藤・西村   ペア
          1回戦 対 佐原高校 4:2敗

6月18日(土) 団体戦
          1回戦 千葉西 3:0 勝
          2回戦 植草大付属 3:0 敗
 2回戦植草大付属戦では結果3:0で負けましたが、野上(3年)保坂(1年)ペアがファイナル5対5まで接戦で2ポイントミスが出てしまい敗けましたが良い試合ができました。
00:00
2016/05/13

(女子ソフトテニス部)関東大会県予選

| by T
女子個人戦 2チーム参加
 近藤・西村ペア
  1回戦 対 茂原 4:0 敗
 尾形・三土手ペア
  1回戦 対 千葉黎明 4:0 敗
00:00
2016/04/21

(女子ソフトテニス部)関東大会第2地区予選会

| by T
16日(土)個人戦
 ベスト4
 尾形・西村ペア
 5位
 近藤・三土手ペア 
 
       県大会出場

19日(火)団体戦
 対天羽高校 2:1 勝
 対君津高校 2:1 勝
 対安房高校 2:1 負
 対長狭高校 2:1 負
上位2校県大会出場ですが、2勝2敗で県大会出場ならず
00:00
2015/10/30

(女子ソフトテニス部)県新人ソフトテニス大会結果報告

| by T
 個人戦に2チーム参加しました。結果は以下のとおりです。

 尾形・西村組 対 大多喜高校 3:4 敗

 近藤・太田組 対 木更津総合 0:4 敗

 両チームともに,自分たちの力が発揮できずにリードされ敗退しました。
 メンタル面の強化を今後したい。
00:00
12