君津商業公式Webトップページへ
 

経営方針

「来てよかった、学んでよかった」学校づくり

    君津商業高等学校の良い伝統を大切にし、顧客満足の理念に基づく学校運営により、
 
①あいさつの徹底、
②資格取得指導の充実、
③コミュニケーション能力の向上を目指した指導を行い、

「就職の君商」、「資格の君商」、「しつけの君商」そして「進学の君商」 を確実なものにすることを目指す。

  
1 教育目標
 
豊かな教養と自主自立の精神を涵養し、創造性を育み、商業の基礎的・基本的な専門知識及び技術を身につけ、勤労を尊び、国際的視野を持った社会人・経済人の育成に努める。

2 教育方針
(1)経済社会の形成者として、知識・道徳・体育・技術の調和のとれた人材を育成する。
(2)広い視野に立って、自主自立の精神を涵養し、明朗で誠実な人材を育成を育成する。
(3)心身とも健全で個性豊かな人材を育成する。
(4)専門的な知識及び技術の定着を図り、職業観・勤労観の確立した経済人を育成する。
(5)国際的な視野を広め、社会の進展に対応できる資質を育成する。

3 学科目標
(1)商業科
   商業に関する各分野についての知識と技術を習得させ、ビジネス活動に対応するための能力と態度を育てる。

(2)情報処理科
   主として情報処理と簿記に関する分野についての知識と技術を習得させ、情報や会計に関する企業活動に適切に対応するための能力と態度を育てる。 

4 重点目標
  (1) あいさつから始めるコミュニケーション能力の向上
  (2) 学力の向上と資格取得による誇り高い君商生
  (3) 学習環境の整備と掃除の徹底
  (4) 時代の変化に対応した就職・進学
  (5) 地域連携と協力体制