全日制の課程は、千葉県公立高等学校 女子高校2校のうちの1校です。
東高新聞(HIGASHI TIMES)R7春号
本ホームページの著作権は、千葉県立木更津東高等学校に帰属します。当サイトの記事や写真等の複写・転載を禁止します。
文字
背景
行間
5月22日(木)5限目に外部講師をお招きし、3学年を対象とした分野別模擬面接を実施しました。生徒たちは緊張していましたが、一生懸命に臨んでいる様子が印象的でした。各々の試験に向けて、万全の準備をしていけるよう今後もサポートしていきたいと思います。
5月21日(水)今年度の簿記講座が開講しました。今年度も定時制の商業科教員である鮎澤先生と松本先生にお力をお借りし、開講することができました。
受講者は1年生13人、2年生3人の合計16人です。1月にある簿記の試験に向け、今年度も全員合格できるよう、指導していきますので、生徒の皆さんも勉強を頑張っていきましょう!
5月21日水曜日、本日は家政科の3年生「フードデザイン」において、服部栄養専門学校の西洋料理教授 大野先生から供応食を調理するための高度な技術の習得を目的とした特別授業を実施していただきました。
5月20日火曜日、中間考査は本日が最終日でした。その後、2年生は来年選択する科目に関する説明会が行われました。
普通科の生徒は正心ホールで行いました。
家政科の生徒は教室で行いました。
5月16日金曜日、本日は中間考査2日目です。教室の中は熱気があふれています。