文字
背景
行間
NEWS
2022年6月の記事一覧
中学校合同説明会
6月18日(土)、市原市内の中学校に在校する生徒を対象にした高校説明会へ参加しました。
今回の説明会にお越しになれなかった方、説明会を聞いてより詳しく本校について知りたいと思ってくださった方は、是非、1日体験入学(7月29日実施)へ参加していただき、本校の雰囲気を実際に感じてください!
※体験入学の詳細については下記の資料よりご確認ください。
↑説明会の様子
↑本校の資料ブースと、制服のミニチュア
【資料】
体験入学ポスター.pdf
一日高校体験入学の詳細.pdf
講座一覧表.pdf
0
東海中学校資源回収ボランティア
6月11日(土)に、東海中学校にて資源回収のボランティアを行いました。
新型コロナウィルスの影響で、3年ぶりの参加となりました。
今回は、有志の生徒に加えて、バレー部と吹奏楽部の生徒が参加し、
合計で33名の生徒(+引率教員2名)でボランティア活動を行いました。


資源回収では、新聞紙や雑誌の束を車から降ろし、コンテナに積んだり、
段ボールの束をゴミ収集車に入れるなど、体力を使う作業がたくさんありました。
京葉生のたくましさや元気さが発揮できたと思います。


最初は何をして良いかわからず、立ち尽くす場面もありましたが、
徐々に自分のできることや、やるべきことを見つけて行動する姿が見られました。
新型コロナウィルスの影響で、3年ぶりの参加となりました。
今回は、有志の生徒に加えて、バレー部と吹奏楽部の生徒が参加し、
合計で33名の生徒(+引率教員2名)でボランティア活動を行いました。
資源回収では、新聞紙や雑誌の束を車から降ろし、コンテナに積んだり、
段ボールの束をゴミ収集車に入れるなど、体力を使う作業がたくさんありました。
京葉生のたくましさや元気さが発揮できたと思います。
最初は何をして良いかわからず、立ち尽くす場面もありましたが、
徐々に自分のできることや、やるべきことを見つけて行動する姿が見られました。
0
春の花植えボランティア
6月10日(金)放課後に、「花植えボランティア」を行いました。
京葉高校では5~6月頃と11月頃の年2回、
市原高校さんから購入した花の苗を、正門横の花壇に植えています。
年々参加人数が増えており、今回は約50名もの生徒が活動に参加しました!


生徒たち自身で、花を植える位置や色合いを考えて、
皆さんに楽しんでいただけるようなきれいな花壇が完成しました。
京葉高校の近くを通る際はぜひ生徒たちが植えた花を見てください!


↓解散後に自主的に水やりとホースの片づけをしてくれる生徒たちもいて、
ボランティアの意識が高まっているのを感じました。
京葉高校では5~6月頃と11月頃の年2回、
市原高校さんから購入した花の苗を、正門横の花壇に植えています。
年々参加人数が増えており、今回は約50名もの生徒が活動に参加しました!
生徒たち自身で、花を植える位置や色合いを考えて、
皆さんに楽しんでいただけるようなきれいな花壇が完成しました。
京葉高校の近くを通る際はぜひ生徒たちが植えた花を見てください!
↓解散後に自主的に水やりとホースの片づけをしてくれる生徒たちもいて、
ボランティアの意識が高まっているのを感じました。
0
NEW 一日体験入学の日程が決まりました。
0
NEW 学校案内できました
0
学校からのお知らせ
予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
お願い
記事を読んで,「いいな」と思ったら,「クリック」してください。
どのような記事に興味を持っていただけるのか,参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。
アクセスカウンタ
7
8
4
1
0
3
3
相談窓口
0436-22-2196 (土日祝を除く8:30-16:30)
24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310 (24時間)
千葉県子どもと親のサポートセンター
0120-415-446 (24時間)
子どもの人権110番
0120-007-110 (月~金8:30~17:15)
ヤング・テレホン
0120-783-497 (月~金9:00-17:00)
千葉いのちの電話
043-227-3900 (24時間)
チャイルドライン千葉
0120-99-7777 (毎日16:00-21:00)
ライトハウスちば
043-420-8066 (火~日10:00-17:00)
つらい時、苦しい時、困った時、
ためらわないで!
ためらわないで!
千葉県教育委員会から
リンクリスト