NEWS

2021年8月の記事一覧

夏季休業後の教育活動について

すでに報道されておりますとおり、夏季休業終了後の県立学校運営について、教育委員会から発表がありました。概要は以下のとおりです。(詳しい内容や正確な表現は、千葉県教育委員会の公式サイトを御覧ください。<こちら>)
  • 感染症対策を万全にした上で学校運営を継続する。(全体としての臨時休校は行わない)
  • 9月12日までの間、1、2年生は「分散登校」「時差通学」「短縮日課」とする。3年生は「時差通学」「短縮日課」とする。
  • 9月13日以降しばらくの間(おおよそ2週間)は、全学年で「時差通学」「短縮日課」とする。
  • 学校行事は、9月12日までは原則実施せず、可能な限り延期する。
  • 部活動は原則実施しない。ただし公式大会への参加は可とし、9月開催の公式大会に参加する部活動は校内での練習や県内での練習試合を行うことができる。(なお、夏季休業中も前倒しで適用する)
本校でも、9月1日からの2学期に向けて、生徒の安全を第一に、授業時間や時間割、行事への対応等、具体的な内容の検討に行っております。学校として決定次第、生徒・保護者の皆さんには別途御連絡をいたしますので、今しばらくお待ちください。
0