文字
背景
行間
NEWS
2020年10月の記事一覧
秋の花植えボランティア
五井地区社会福祉協議会「学校内花いっぱい運動」の活動として、昇降口前の花壇に花の苗と、チューリップの球根を植えました。
1年生から3年生まで、みんな一生懸命参加してくれました。

1年生から3年生まで、みんな一生懸命参加してくれました。
0
図書室より
0
市原市内高等学校合同説明会
10月17日(土)市原八幡高校体育館にて、第1回市原市内高等学校合同説明会が開催されました。例年6月に実施している説明会ですが、今年は感染防止対策のため延期と会場変更をして実施されました。あいにくの大雨と寒さの中、100名近くの中学生、保護者の方々に参加していただきました。ありがとうございました。


各校15分の持ち時間でしたが、入試情報を含め、京葉高校をアピールすることができましたでしょうか。
夏休みの一日体験入学や10月の授業公開は終わってしまいましたが、今後もご遠慮なく、ご不明な点等お問い合わせください。
0
ミニ集会
10月14日(水) 学校運営協議会・同窓会・PTA・保護者の方々にお集まりいただき、ミニ集会を実施しました。「地域の中で京葉高校が果たす役割」というテーマで行いましたが、感染防止対策のため今年度は協議形式とはせず、「京葉スキル ー京葉高校で学ぶ力- 」という演題で講演形式としました。質疑応答では、さまざまなご意見をいただきました。出席者の皆さま、ありがとうございました。

0
授業公開アンケート結果
0
学校からのお知らせ
予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13 1 | 14 1 | 15   | 16   | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
お願い
記事を読んで,「いいな」と思ったら,「クリック」してください。
どのような記事に興味を持っていただけるのか,参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。
アクセスカウンタ
8
1
2
7
4
0
9
相談窓口
0436-22-2196 (土日祝を除く8:30-16:30)
24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310 (24時間)
千葉県子どもと親のサポートセンター
0120-415-446 (24時間)
子どもの人権110番
0120-007-110 (月~金8:30~17:15)
ヤング・テレホン
0120-783-497 (月~金9:00-17:00)
千葉いのちの電話
043-227-3900 (24時間)
チャイルドライン千葉
0120-99-7777 (毎日16:00-21:00)
ライトハウスちば
043-420-8066 (火~日10:00-17:00)
つらい時、苦しい時、困った時、
ためらわないで!
ためらわないで!
千葉県教育委員会から
リンクリスト