文字
背景
行間
NEWS
2020年9月の記事一覧
渡辺敦子さん訪問の記事が市原市の公式サイトに掲載されました。
校長ブログに掲載があったとおり、先日プリンセスプリンセスのリーダー、ベースの渡辺敦子さん(1983年卒)が、いちはら市民特派員の高澤さんと共に来校されました。その様子が市原市の公式サイトで取り上げられています。
市原市公式サイト
→https://www.city.ichihara.chiba.jp/joho/koho/kouhou/shimin_tokuhain/takazawa/takazawa_0920.html
また、渡辺敦子さんのブログにも記事を掲載していただいています。
→https://ameblo.jp/atsuko-watanabe/entry-12623267437.html
市原市公式サイト
→https://www.city.ichihara.chiba.jp/joho/koho/kouhou/shimin_tokuhain/takazawa/takazawa_0920.html
また、渡辺敦子さんのブログにも記事を掲載していただいています。
→https://ameblo.jp/atsuko-watanabe/entry-12623267437.html
0
生徒会認証式
9月25日(金)の応援合戦後に、生徒会認証式が行われました。生徒会選挙に立候補した全員が当選し、晴れて生徒会役員として認証されました。
0
応援合戦
9月25日(金)に体育祭を予定していましたが、あいにくの天気のため体育館で応援合戦のみ実施となりました。白組・青組・黄組・赤組の順番で発表を行い、3年生は全ての組を、1・2年生は自分の所属する組を観戦しました。発表が終わると全学年が集まり、結果発表と表彰が行われました。審査結果は、赤組と黄組が同点優勝、2位が青組、3位が白組でした。







0
保護者宛配付文書のお知らせ
0
図書室より
図書室内や昇降口付近の掲示板に、本の紹介ポスターが貼ってあります。これは、図書室に来ていただいている技能員の方が描いてくださったものです。恋愛小説や料理の本などテーマごとに1枚にまとまっていて、工夫を凝らしたデザインや文章が目を引くポスターです。
その他に2年生のコミュニケーション英語の授業では、描いていただいたイメージ画像を使い、学習内容の説明が行われました。以上のようにイラストを活用して、校内が明るく華やかな雰囲気になっています。
0
学校からのお知らせ
予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13 1 | 14 1 | 15   | 16   | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
お願い
記事を読んで,「いいな」と思ったら,「クリック」してください。
どのような記事に興味を持っていただけるのか,参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。
アクセスカウンタ
8
1
2
7
2
8
2
相談窓口
0436-22-2196 (土日祝を除く8:30-16:30)
24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310 (24時間)
千葉県子どもと親のサポートセンター
0120-415-446 (24時間)
子どもの人権110番
0120-007-110 (月~金8:30~17:15)
ヤング・テレホン
0120-783-497 (月~金9:00-17:00)
千葉いのちの電話
043-227-3900 (24時間)
チャイルドライン千葉
0120-99-7777 (毎日16:00-21:00)
ライトハウスちば
043-420-8066 (火~日10:00-17:00)
つらい時、苦しい時、困った時、
ためらわないで!
ためらわないで!
千葉県教育委員会から
リンクリスト