文字
背景
行間
NEWS
2020年3月の記事一覧
第55回卒業式
令和2年3月7日 第55回卒業証書授与式を行いました。

<A組>

<B組>

<C組>

<D組>





<A組>
<B組>
<C組>
<D組>
0
保護者宛配付文書のお知らせ
保護者の皆さまへ
本日、1、2学年の保護者を対象に、以下の文書を生徒を通じて配付いたしました。今後の予定や、注意していただきたい点を記載しましたので、必ず目を通していただきますようお願いいたします。
5は、例年行っているものですが、新学期始めに全員に提出していただくものですので、よろしくお願いいたします。
また、4は、以前ご連絡した女子生徒の制服に関する事務連絡です。購入を希望する生徒・ご家庭は、その文書をご確認の上よろしくお願いします。
本日、1、2学年の保護者を対象に、以下の文書を生徒を通じて配付いたしました。今後の予定や、注意していただきたい点を記載しましたので、必ず目を通していただきますようお願いいたします。
- 新型コロナウイルス感染症感染症の拡大防止に伴う臨時休業について
- 臨時休業に伴う学年末学年始めの対応について
- 学年末・学年始め休業の過ごし方
- 女子生徒用スラックス購入申し込みのご案内
- 運動器検診保健調査票
- 令和元年度副教材費会計報告
- 教科書の購入について
5は、例年行っているものですが、新学期始めに全員に提出していただくものですので、よろしくお願いいたします。
また、4は、以前ご連絡した女子生徒の制服に関する事務連絡です。購入を希望する生徒・ご家庭は、その文書をご確認の上よろしくお願いします。
過去の配付文書は<こちら>をご覧ください。
なお、保護者宛文書ではありませんが、本日下記の文書も配付しております。併せてご確認いただけると幸いです。
なお、保護者宛文書ではありませんが、本日下記の文書も配付しております。併せてご確認いただけると幸いです。
- 健康観察票(新型コロナウイルス感染症)
- ほけんだより
- 図書館報
- 図書だより
- 臨時休業中の学習について
- 各教科からの課題
0
臨時休業について
本日、携帯メールによる京葉高校連絡網(マ・メール)により、以下の内容を連絡いたしましたので、ご確認をお願いいたします。
本校では、3月5日(木)から3月24日(火)まで、臨時休業とします。
すでにお知らせしたところですが、この間の諸注意等を行うため、1,2年生は、3月4日(水)午前9時35分までに登校してください。その際、私物を持ち帰りますのでカバンを用意して下さい。なお、下校時刻は、11時ごろを予定しておりますので、授業の準備及び昼食は必要ありません。
事実上、第3学期・令和元年度が終了することになります。成績の扱いなど詳しいことは、上記登校日に生徒に説明の上、保護者の皆さまには文書でご連絡いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
本校では、3月5日(木)から3月24日(火)まで、臨時休業とします。
すでにお知らせしたところですが、この間の諸注意等を行うため、1,2年生は、3月4日(水)午前9時35分までに登校してください。その際、私物を持ち帰りますのでカバンを用意して下さい。なお、下校時刻は、11時ごろを予定しておりますので、授業の準備及び昼食は必要ありません。
事実上、第3学期・令和元年度が終了することになります。成績の扱いなど詳しいことは、上記登校日に生徒に説明の上、保護者の皆さまには文書でご連絡いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
0
学校からのお知らせ
予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
お願い
記事を読んで,「いいな」と思ったら,「クリック」してください。
どのような記事に興味を持っていただけるのか,参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。
アクセスカウンタ
7
8
4
5
3
2
3
相談窓口
0436-22-2196 (土日祝を除く8:30-16:30)
24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310 (24時間)
千葉県子どもと親のサポートセンター
0120-415-446 (24時間)
子どもの人権110番
0120-007-110 (月~金8:30~17:15)
ヤング・テレホン
0120-783-497 (月~金9:00-17:00)
千葉いのちの電話
043-227-3900 (24時間)
チャイルドライン千葉
0120-99-7777 (毎日16:00-21:00)
ライトハウスちば
043-420-8066 (火~日10:00-17:00)
つらい時、苦しい時、困った時、
ためらわないで!
ためらわないで!
千葉県教育委員会から
リンクリスト