NEWS

2017年6月の記事一覧

授業研修を実施しました

 6月22日(木)に本校において,家庭科の保育分野について,聖徳大学児童学部長 奥村高明 教授をお招きして「アクティブラーニングを活かした保育の授業の進め方について」の授業実践を行って頂きました。聖徳大学からは竹内英世教授もいらっしゃいました。
 生徒は積極的に授業に参加し,主体的に考える場面も多く見られました。
 当日は,本校職員はもちろんですが,地区の家庭科の先生がたの研修も兼ねて行われ,多くの先生方が授業実践を参観しました。
 今回の授業研修を「主体的・対話的で深い学び」の授業実践に役立てていきたいと思います。
0

一日体験入学

1 期日  平成29年8月3日(木) 及び 8月4日(金)

      両日とも同じ内容で実施します。

 

2 会場  京葉高校体育館

 

3 日程  9:00~ 9:15 受付(場所:体育館)

      9:15~10:25 開会の言葉,校長挨拶,生徒会長歓迎の言葉

                 ①京葉高校の学習及び入試について(教務主任)

                 ②京葉高校での学校生活について(生徒指導主事)

                 ③京葉高校の進路指導の取組(進路指導主事)

                 ④生徒会による学校紹介

     10:25~10:40 準備・移動

     10:40~12:40 学校見学及び実習

※全体会後,校内は自由に見学できます。

※閉会式は行いませんので,各自の実習・見学終了後は,自由解散となります。

 

4 参加申込書の提出  7月6日()まで

※別紙1(一日体験入学の詳細)を参照して下さい。

※FAX(別紙2(参加申込書))で申し込んで下さい。

※実習への参加は希望者です。各実習に参加する生徒の人数を記入してください。また実習へは参加せず見学のみの生徒の人数も記入してください。

詳細はこちら

0

有志を募って花壇に花を植えました

平成29年6月9日(金)に昇降口前の通用門両脇の花壇に,生徒からボランティアを募り花を植えました。花は鶴舞桜が丘高校から購入したものです。サルビア,マリーゴールド,ペチュニアなど色とりどりの花を植えました。                                                                                     
  
 
0

芸術祭

6月8日(木)市原市民会館にて,第48回芸術祭を開催しました。どのクラスも十分に実力を発揮し,白熱したコンクールとなりました。

最優秀賞 3A「虹」


優秀賞 1C「3月9日」


優良賞 2C「蒼鷺」


ベストコンダクター賞 3Aクルスライカ
ベストピアニスト賞  2C根本愛理朱
0

進路講演会を実施しました。


5月27日(土)PTA総会後に保護者を対象に、クロイワ正一氏(ヘルメス株式会社代表取締役)を講師にお迎えして、「進学に向け、今保護者がすべきこと」という演題で講演をしていただきました。
0