文字
背景
行間
NEWS
2015年2月の記事一覧
関東公立高等学校女子ソフトボール大会 組み合わせ
本校ソフトボール部が千葉県代表として参加する、関東公立高等学校女子ソフトボール大会の組み合わせが決定しました。
詳細はこちらをご覧下さい→ソフトボール部
0
女子バレーボール部 新人大会結果
千葉県高校新人バレーボール大会(女子)の地区予選・県大会の結果をまとめました。
詳細は以下のリンクからご覧下さい。
女子バレーボール部
0
関東公立高等学校女子ソフトボール大会出場決定!
平成26年度 関東公立高等学校女子ソフトボール大会出場決定
平成26年度新人大会の結果を受け、本校と県立市原八幡高校との合同チームは、上記の大会に千葉県代表として出場することが決定しました。
詳細についてはこちらをご覧下さい→ソフトボール部
0
平成26年度 第50回 耐寒マラソン大会
本日2月20日(金)に耐寒マラソン大会がありました。
3学期は体育の授業で持久走を行っており、マラソン大会はその成果を発揮する場でもあります。
また、本大会は50回目の記念大会となりました。
50年間続いた本校のマラソン大会、生徒も寒い中ではありますが表情は真剣そのもので、
1位を狙っている生徒たちはこれまでの記録を塗り替えようと意気込んでいました。
女子1位になった林田さんは見事新記録でのゴールとなりました。
その他の生徒も途中棄権やケガをすることなく、無事完走することが出来ました。
また、先にゴールした生徒たちはまだゴールしていない生徒たちを応援する姿が多く見られ、
生徒たちの仲の良さが表れていました。
《記録》
男子 9.5km 女子 5.0km
1位 安達 和樹 1位 林田 菜奈果
(記録 35分00秒) (記録 20分43秒 新記録!)
2位 星合 新 2位 髙村 歩実
3位 片岡 裕也 3位 腰高 未来
クラス順位
1位 1C
2位 1D
3位 1A
個人賞
女子スタートの様子
男子スタートの様子
3学期は体育の授業で持久走を行っており、マラソン大会はその成果を発揮する場でもあります。
また、本大会は50回目の記念大会となりました。
50年間続いた本校のマラソン大会、生徒も寒い中ではありますが表情は真剣そのもので、
1位を狙っている生徒たちはこれまでの記録を塗り替えようと意気込んでいました。
女子1位になった林田さんは見事新記録でのゴールとなりました。
その他の生徒も途中棄権やケガをすることなく、無事完走することが出来ました。
また、先にゴールした生徒たちはまだゴールしていない生徒たちを応援する姿が多く見られ、
生徒たちの仲の良さが表れていました。
《記録》
男子 9.5km 女子 5.0km
1位 安達 和樹 1位 林田 菜奈果
(記録 35分00秒) (記録 20分43秒 新記録!)
2位 星合 新 2位 髙村 歩実
3位 片岡 裕也 3位 腰高 未来
クラス順位
1位 1C
2位 1D
3位 1A
個人賞
女子スタートの様子
男子スタートの様子
0
学校からのお知らせ
予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13 1 | 14 1 | 15   | 16   | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
お願い
記事を読んで,「いいな」と思ったら,「クリック」してください。
どのような記事に興味を持っていただけるのか,参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。
アクセスカウンタ
8
1
2
7
3
4
5
相談窓口
0436-22-2196 (土日祝を除く8:30-16:30)
24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310 (24時間)
千葉県子どもと親のサポートセンター
0120-415-446 (24時間)
子どもの人権110番
0120-007-110 (月~金8:30~17:15)
ヤング・テレホン
0120-783-497 (月~金9:00-17:00)
千葉いのちの電話
043-227-3900 (24時間)
チャイルドライン千葉
0120-99-7777 (毎日16:00-21:00)
ライトハウスちば
043-420-8066 (火~日10:00-17:00)
つらい時、苦しい時、困った時、
ためらわないで!
ためらわないで!
千葉県教育委員会から
リンクリスト