文字
背景
行間
NEWS
2013年1月の記事一覧
国分寺台中学校の1年生が高校訪問に来ました。
1年生が15人と先生が来校し,校舎内を見学しました。
本校の説明をしている様子。
校舎内を案内中。
質疑応答中。
お礼にお花をいただきました。
本校は,見学をいつでも受け付けています。0436-22-2196へどうぞ。
本校は,見学をいつでも受け付けています。0436-22-2196へどうぞ。
0
交通安全優良学校に選ばれました。
本校は生徒の90%以上が自転車通学のため、交通安全教育に力を入れています。
このたび、「交通安全教育活動を積極的に推進し、児童、生徒の交通安全教育と交通事故防止に顕著な功績があった学校」として、本校が交通安全国民運動中央大会で表彰を受けました。

このたび、「交通安全教育活動を積極的に推進し、児童、生徒の交通安全教育と交通事故防止に顕著な功績があった学校」として、本校が交通安全国民運動中央大会で表彰を受けました。
0
地域清掃実施
今年度3回目の地域清掃を実施しました。
1月10日地域清掃1学年.pdf
0
(速報)新春百人一首歌留多大会2日目結果
2日目の今日は、準決勝と決勝、3位決定戦を実施しました。
優勝は3Bです。おめでとう!
表彰式の様子。
選手集合写真。
0
新春百人一首歌留多大会がありました。
初日の今日は,2回戦まで行いました。
5対5の源平戦で,クラス対抗のトーナメント戦です。
対戦中の様子。

初日を終えて,勝ち残っているクラスは2C,3D,2E(理系クラス),3Bです。
明日は,準決勝と3位決定戦,決勝戦を実施予定です。
5対5の源平戦で,クラス対抗のトーナメント戦です。
初日を終えて,勝ち残っているクラスは2C,3D,2E(理系クラス),3Bです。
明日は,準決勝と3位決定戦,決勝戦を実施予定です。
0
学校からのお知らせ
予定表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 1   |
2   | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 2 | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14 1 | 15   |
16   | 17 1 | 18 1 | 19 1 | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24 1 | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
お願い
記事を読んで,「いいな」と思ったら,「クリック」してください。
どのような記事に興味を持っていただけるのか,参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。
アクセスカウンタ
7
8
1
0
7
9
9
相談窓口
0436-22-2196 (土日祝を除く8:30-16:30)
24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310 (24時間)
千葉県子どもと親のサポートセンター
0120-415-446 (24時間)
子どもの人権110番
0120-007-110 (月~金8:30~17:15)
ヤング・テレホン
0120-783-497 (月~金9:00-17:00)
千葉いのちの電話
043-227-3900 (24時間)
チャイルドライン千葉
0120-99-7777 (毎日16:00-21:00)
ライトハウスちば
043-420-8066 (火~日10:00-17:00)
つらい時、苦しい時、困った時、
ためらわないで!
ためらわないで!
千葉県教育委員会から
リンクリスト