NEWS

NEWS

京葉祭

今年の京葉祭のは【KeRealの時間です ~2日以内に思い出を作りましょう~】をテーマに各団体が素晴らしい発表をしていました。今年から開催時期が9月から11月に変更になりましたが、一般公開では数多くの方がお越しくださいました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。

最優秀賞:2年A組 『Egg Project』 ※アイドルオーディション劇

優秀賞:3年B組 『遊ぼう、夕暮れの回廊の中で「シャドーコリドー」』※お化け屋敷

優良賞:合唱部 『うますぎやろがい』 ※合唱発表

PR動画大賞:3B

ポスター大賞:3A

看板大賞:3C

 

 

 

 

 

0

京葉祭について

 この度本校では「KeRealの時間です ~2日以内に思い出を作りましょう~」をテーマに掲げ11月16日(土)に京葉祭の一般公開を実施します。

〇お車での来校は不可となります。近隣のコインパーキングを御利用ください。

〇保護者の方が自動車で送迎する場合は、安全のため正門から校内へ入ってください。

〇各自、上履き、下足袋の持参をお願いします。

〇自転車で来校する生徒は、駐輪場に鍵をかけて停めてください。

0

東海中学校資源回収ボランティア

10月26日(土)に東海中学校で行われた資源回収にボランティアとして参加しました。

本校からは、男子バレーボール部と東海中卒業生の計11名が参加し、中学生や地域の方々と一緒に運ばれてきた資源物をコンテナに乗せたり、回収車まで運んだりしました。

 

0

帝京平成大学 模擬授業

10月24日(木)6,7限の時間に1年生全員が看護医療系の講義を聴きました。帝京平成大学の小針先生と鶴本先生にお越しいただき、小針先生は「理学療法士」、鶴本先生は「救命救急士」の授業を行ってくださいました。

生徒たちは真剣に耳を傾け、「119番をしてから救急車が到着するまでおよその時間は分かりますか?」「海で助けてほしいときはどこに電話したらいいか分かりますか?」という先生方の問いに『7分だと思います!』『10分だと思います!」『海上保安には118番です!』と即座に答える様子もあり、積極的に自分たちから参加していてとても素晴らしかったです。

また鶴本先生からは「勉強はたくさんしておくべき。選べる幅が広がるから」というお話がありました。将来就きたい職業の選択肢を増やせるように今のうちからしっかり勉学に励みましょう。

0

PTA研修

10月21日(月)PTA研修に行って参りました。

当日は、今年度より始まった「看護医療コース」でお世話になっている、帝京平成大学千葉キャンパスにご協力いただき、大学の概要説明を受けるとともに学内案内をしていただきました。

参加されたPTAの方々からは、「模擬救急車・模擬消防車があるなんてすごい」「行き交う学生たちがみんな挨拶してくれる」などの感想が聞かれました。

今回の研修を通じて、徹底した実学主義のもとに展開される講義や実習、それらを支える先進的な設備を見学し、充実した時間を過ごすことができました。

なお、現在、本校卒業生15名が千葉キャンパスで学んでいます。

 

 

 

0