NEWS

カテゴリ:コミュニティ・スクール

千種小学校校外学習付き添いボランティア

6月26日(水)に、全学年の有志37名が千種小学校校外学習付き添いボランティアに参加しました。

千種小1年生の校外学習(近隣公園探検)に京葉生が付き添い、道路の安全確認や標識の意味を教えるなどして公園へと向かいました。

到着後は、追いかけっこ、オオバコ相撲など元気いっぱいの小学生と交流し、京葉生も楽しんでいたようです。
千種小学校の皆様、このような機会をいただきありがとうございました。

0

千種小学校校外学習付き添いボランティア

6月20日(木)に、全学年の有志28名が千種小学校校外学習付き添いボランティアに参加しました。

千種小2年生の校外学習(近隣公園探検)に京葉生が付き添い、道中の交通安全を守ったり、公園で遊ぶなど一緒に楽しんできました。

 元気いっぱいの小学生と交流し、京葉生も自然と生き生きとした表情になっていました。
千種小学校の皆様、このような機会をいただきありがとうございました。

 

0

東海中学校資源回収ボランティア

6月1日(土)東海中学校において資源回収が行われ、ボランティアとして4名の生徒が参加しました。

中学校の生徒、地域の方などみんなで力を合わせ、たくさんの資源を回収することができました。

東海中学校では、年2回資源回収のボランティアを募集していますので出身校の方や身体を動かしたい方は参加してみてはいかがでしょうか。

0

ポイ捨て・受動喫煙防止啓発活動ボランティア

6月4日(火)五井駅にて、市原市とともにポイ捨て・受動喫煙防止啓発活動ボランティアを行い、4名の生徒が参加しました。

啓発物のポケットティッシュを、駅利用者に配布しながら、呼びかけることができました。

 

本校では、ボランティア活動等への参加を単位認定しています。他にも多くのボランティア活動等の依頼がきていますので、まずは、自分の興味があるものから参加していきましょう。

0