このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
TOP
学校案内
地区別リーフレット
校長室から
スクール・ポリシー
教育課程・行事予定
生徒指導
進路指導
保健室から
部活動・同好会
入学者選抜
中学生の皆さんへ
令和2年度入学生(3学年)
令和3年度入学生(2学年)
令和4年度入学生(1学年)
保護者の皆さんへ
アクセス
学校評価
転・編入学について
そっと悩みを相談してね
体育施設の開放について
ブラッシュアップとは?
「ブラッシュアップ」は,
本校の学校設定教科・科目で,毎朝10分間で行う「学び直し」の教科です。
日替わりで,国・数・英・理・社の5教科を行っています。
メニュー
TOP
学校案内
校長室から
スクール・ポリシー
年間行事
教育課程・行事予定
生徒指導
進路指導
保健室から
生徒会
部活動・同好会
感染症にかかったら
入学者選抜
中学生の皆さんへ
令和2年度入学生(3学年)
令和3年度入学生(2学年)
令和4年度入学生(1学年)
保護者の皆さんへ
卒業生の皆さんへ
公立学校講師募集
アクセス
学校評価
家庭学習応援
転・編入学について
そっと悩みを相談してね
体育施設の開放について
アクセスカウンタ
トータル
H28.6.6~
お願い
御覧になった記事が参考になった場合は、
「投票する」をクリック
してください。
リンクリスト
検索
千葉県ホームページ
千葉県教育委員会/千葉県
千葉県公立学校講師登録
携帯サイト
学校紹介動画
在校生の欠席連絡について
欠席連絡について、定期考査(今年度3学年)を除いて、Formsからの入力で連絡することができます。
Formsは学年別となっておりますので、お間違いのないように、御利用ください。
1学年:
https://forms.office.com/r/sxz8gTvwHn
2学年:
https://forms.office.com/r/ybs02PqXtT
3学年:
https://forms.office.com/r/QCKTQy4X9P
※10/20~10/24は考査期間のため、電話で御連絡ください。
0436(75)0600
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
SNSセミナー
日誌
県立市原緑高等学校
09/21 16:56
3年生進路ガイダンス
日誌
県立市原緑高等学校
09/15 16:50
基礎力診断テスト
日誌
県立市原緑高等学校
09/15 13:49
避難訓練・防災体験
日誌
県立市原緑高等学校
09/14 16:50
授業見学会・部活動体験会
日誌
中学生の皆さんへ
09/14 12:00
【野球部】活動報告
日誌
部活動・同好会
09/04 09:00
2学期始業式
日誌
県立市原緑高等学校
09/01 16:30
賞状伝達式
日誌
県立市原緑高等学校
09/01 16:08
サウンドアート部より
日誌
県立市原緑高等学校
08/24 16:30
学校日誌
学校日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/07/15
7月の交通安全下校指導です!
| by
教頭
7月15日(木)
テレビのニュースで流されるドライブレコーダーの映像からは、とんでもない危険運転をする車がどれだけ多いかがわかります。
いかに自分が気をつけていても、「もらい事故」があるので非常に心配です。
毎月15日は「交通安全下校指導」の日です。今日も、市原市交通安全協会の方々が駆けつけてくださり、自転車の安全運転を呼びかけました。
もうすぐ夏休みです。交通事故のない夏休みにしたいです。目指すは「交通事故0」です!
15:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project