学校日誌

2024年12月の記事一覧

終業式

12月23日に、生徒会認証式、賞状伝達式、終業式を実施しました。

認証式では、生徒会の新役員が校長先生から認証状を手渡され、新しい代表としての自覚が芽生えました。

 

終業式では、校長先生から2学期の振り返りと、今後に向けたお話をされました。

先日の50周年記念式典を終えたところですが、「皆さんが緑高の新たな1ページを紡いでいってほしい」「胸を張って頑張れ!」と激励の言葉がありました。

0

全校集会

12月20日(金)に全校集会を実施しました。

生徒指導部から、冬休みの過ごし方について、

教務部からは、成績についてのお話がありました。

23日の終業式の日に、通知表が渡されるにあたって、

成績の見方、今後の学校生活や授業の取り組みで気を付けるべきことを確認しました。

0

薬物乱用防止教室

12月18日(水)、全校生徒を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。

外部講師の方2名から、薬物乱用の恐ろしさについて御講話を頂きました。

また、違法薬物以外にも医薬品や飲料水などに依存してしまうことへの注意があり、

生徒たちは、真剣に話を聞いていました。

 

0

1学年基礎力診断テスト説明会

12月17日(火)に、基礎力診断テストの結果について説明会を実施しました。

参加した生徒は、直近の成績から自分のGTZ(学習到達ゾーン)を確認しました。

普段の朝学習で学んでいる基礎的な知識が、今回のテストの成績や進学・就職に直結していることを認識し、今後のモチベーションアップにつながりました。

 

0

救急法講習会

12月13日(金)

1年生を対象に救急法講習会を行いました。

外部講師を招き、生徒全員が実習を行いました。

 

  

 

0

市原特別支援学校との交流

12月11日(水)

本校と市原特別支援学校との交流を行いました。

市原特別支援学校の作業による作品と本校の美術作品を交換し、お互いに校内に展示します。交換後は、本校校舎内の案内を行いました。今後も交流を深めていきたいと思います。

  

0