学校日誌

2022年10月の記事一覧

DV予防セミナー

    
10月24日(月)
「DV予防セミナー」を実施しました。
昨年に引き続き、DV・虐待予防研究会から 山中 多民子さんをお迎えしました。非常にわかりやすいお話です。
生徒によるロールプレーイングも非常によかったです。わかりやすさに花を添えました。
交際相手への暴力は「それでも好きだから」では許されません!
0

年金セミナー

    
10月20日(木)
3年生を対象に「年金セミナー」を実施しました。
そもそも「年金」って何でしょう? 若い人にとって関係あるものなのでしょうか?・・・関係大有りみたいです。
18歳は‥‥選挙のことも知らなきゃいけないし、消費税のことも知らなきゃいけないし、年金のことも知らなきゃいけないし・・・人間は一生勉強ですね。
「知らない」ことで、損をしないように!
0

総合的な探究の時間「Get The Point」

    
    
10月17日(月)
今日の1年生は「総合的な探究の時間Day」です。
1年生の総合的な探究の時間では,これまでずっと「SDGs」をテーマに実施してきました。今日は,市原市役所からお借りしてきた「Get The Point」を初体験しました。
ファシリテーターは学年主任です。軽妙な進行に,生徒の興味・関心・テンションも上がります! 一通りゲームを楽しんだ後,最後に,これがSDGsだと明かされます。
このままのペースで人類が好き勝手していくと,近い将来,地球の資源がすべてなくなってしまうそうです‥‥。最後は皆,神妙な面持ちになっていました。
0

教科研究員による研究授業(美術)

    
10月14日(金)
美術の教科研究員である 間宮 志織 教諭の研究授業が行われました。2時間目に2年生のクラスで,3時間目に1年生のクラスで・・・2時間連続で行われました。
テーマは「ICTの活用/BYODの活用」です。「美術の授業でICTって,どうやって使うの?」と思うかも知れません。絵画の鑑賞にICTを活用していました。
生徒は皆,自分のスマホで「ゴッホの自画像」に対する第一印象や感想を打ち込んでいました。Forms を通して,他の人の感想を見ることができて,意見の交換ができます。
GIGAスクール構想の扉を叩いた「新時代の授業」です。
0

10月の交通安全下校指導

  
10月14日(金)
今日は,交通安全下校指導の日です。
市原警察署交通課から2名,市原市交通安全協会からも2名,応援に駆けつけてくださいました。
横断歩道では,警察署の方が交通整理をしてくださっているにもかかわらず,斜めに走行して横断している生徒がいました。
そのような走行が事故につながるのです! これからも,安全運転の意識を高めるために,交通安全指導は続きます!
0

火災対応避難訓練

    
10月13日(木)
火災対応避難訓練を行いました。
避難訓練の後,本来であれば,1年生は「煙道体験」を,2年生は「シューター降下訓練」を,3年生は「消化器の使用訓練」を行うはずでした。
しかし,今日はあいにくの雨・・・。体育館に避難した後は,市原市八幡消防署の方から講評をいただき,その後は防災のDVDを観ました。
火災の場合は,「火元とは逆の方向に避難する」が基本です。やはり,雨が降ると本格的な訓練はできませんね・・・。
0