学校日誌

2022年1月の記事一覧

「先輩による進路体験講話」を実施しました!

    
1月17日(月)
1年生に向けて「先輩による進路体験講話」を実施しました。
市原緑高校に入学してもうすぐ1年が経ちます。進路を考える準備を早いうちからしていかないと、手遅れになります。
今日は、希望の進路内定をかなえた4名の3年生が、自分の体験談を話してくれました。大学・短大・専修学校・就職と、進路別に1名ずつです。
みなさん、いつからどんな準備をしてきたのでしょうか・・・。多くの生徒が熱心にメモをとっていました。まだ時間はあります。がんばりましょう!
0

「スーツ着こなしセミナー」を実施しました!

  
1月17日(月)
3年生に対し、「スーツ着こなしセミナー」を実施しました。
仕事に限らず、冠婚葬祭においても、フォーマルなスーツが1着は必要になってきます。
今日は、モデルとなった4名の生徒が、ビシッとしたスーツを身にまとい、いつもとは違う雰囲気です。
素敵な着こなしでした。これからは、自分でネクタイも結べなくてはですね。
0

新社会人講話「働く時の基礎知識」を実施しました!

    
1月13日(木)
卒業を間近に控え、4月から新社会人となる3年生に向けて、「働く時の基礎知識」講座を実施しました。
「最低賃金」って何? 「医療保険」って何? 「労働組合」って何?
わからないことだらけです。仮に、これ全部知らなくても働いていけるの・・・?
面倒くさいですねえ。でも、君たちのお父さん、お母さんたちも皆、通ってきた道なのですよ。
0

修学旅行団の結団式を行いました!

  
1月7日(金)
3連休明けの11日(火)から,2年生は修学旅行です。
今日はその修学旅行団の結団式が行われました。昨日からの大雪で大変な状況の中、これだけの生徒が学校に駆け付けました。
今年も修学旅行が新型コロナウイルスに振り回され、目的地が二転三転した結果、千葉県内(東京ディズニーランド)となりました。
期間も1泊2日と大幅に縮小されましたが、きっと楽しい旅行となるでしょう。それにしても寒い!
0