文字
背景
行間
学校生活
2019年10月の記事一覧
修学旅行に向けて
10月24日(木)~26日(土)に実施する、沖縄への修学旅行の事前準備のため、2年生が千羽鶴を折りました。沖縄のひめゆりの塔に、平和への願いを込めて献納いたします。




市原地域探究(写真の撮り方)
10月10日(木)、1年生の総合的な探究の時間「市原地域探究」において、市原市経済部観光振興課からのご紹介で、講師の方をお招きし「カメラマンに学ぶ写真の撮り方」についてご講演をいただきました。前半は、講師の方の写真をもとに写真の解説を、後半は生徒の撮った写真の講評とアドバイスをいただきました。
講師:山内憲章さん
山内さんの作品
生徒の作品
星空観察会
本日10月4日(金)、本校屋上において星空観察会を実施しました。地域の方々も多く集まっていただき、屋上に何台もの天体望遠鏡を並べ、大盛況となりました。
秋の星座と、月・木星・土星の3つの惑星観察が中心で、天体ドーム内の大型天体望遠鏡からは、月の表面、木星のスジや土星の輪を観察することができました。



秋の星座と、月・木星・土星の3つの惑星観察が中心で、天体ドーム内の大型天体望遠鏡からは、月の表面、木星のスジや土星の輪を観察することができました。
授業の様子(福祉コース)
今日の実習内容は移動の介助です。「杖歩行」と「視覚障害者への歩行介助」を行いました。

お知らせ
アクセスカウンター
1
9
4
8
8
0
3