2022年12月の記事一覧
【園芸科】本日のグリーンキャンパス
今年最後の更新となります。
本日は、この材料を使って行きます。


竹を切って、


松を挿し、梅を飾って

門松の完成です。明日校門の前に飾りたいと思います。
皆様、良いお年をお過ごしください。
本日は、この材料を使って行きます。
竹を切って、
松を挿し、梅を飾って
門松の完成です。明日校門の前に飾りたいと思います。
皆様、良いお年をお過ごしください。
【園芸科】本日のグリーンキャンパス
今年最後の3年生の実習日です。
野菜班は、最後のジャガイモの収穫を行いました。


たくさん、収穫しいっぱい持ち帰りました。
美味しい料理にして食べてください
野菜班は、最後のジャガイモの収穫を行いました。
たくさん、収穫しいっぱい持ち帰りました。
美味しい料理にして食べてください
【園芸科】本日のグリーンキャンパス
今日は1・2年生が授業内考査を行いました。
どの農業高校でも行っている農業鑑定です。
20秒で1問ずつ答えていきます。


生徒の皆さん、きちんと答え書けたかな?
どの農業高校でも行っている農業鑑定です。
20秒で1問ずつ答えていきます。
生徒の皆さん、きちんと答え書けたかな?
【園芸科】中学生園芸講座3回目
12月3日(土)に3回目の中学生園芸講座が開催されました。
農業機械という実習内容で、ダイコンの洗浄機とユンボ・ホイルローダーの操作についての実習を行いました。

初めて操作する、ユンボにホイルローダー最初は戸惑っていましたが次第に上手に操作することが出来るようになりました。

ダイコンの洗浄機では、ダイコンを収穫し、その後洗浄機械に入れてダイコンを洗いました。
参加した生徒のみなさん、進路を考える一助になればと思います。
農業機械という実習内容で、ダイコンの洗浄機とユンボ・ホイルローダーの操作についての実習を行いました。
初めて操作する、ユンボにホイルローダー最初は戸惑っていましたが次第に上手に操作することが出来るようになりました。
ダイコンの洗浄機では、ダイコンを収穫し、その後洗浄機械に入れてダイコンを洗いました。
参加した生徒のみなさん、進路を考える一助になればと思います。
【園芸科】本日のグリーンキャンパス
2年生の草花班が市原SAの花壇の植え付けに行きました。


先日、葉ボタンで「イ・チ・ハ・ラ」という文字花壇を描くというイメージをしました。

そのイメージ通りに花壇の作成が出来たと思います。
先日、葉ボタンで「イ・チ・ハ・ラ」という文字花壇を描くというイメージをしました。
そのイメージ通りに花壇の作成が出来たと思います。