学校生活

2023年9月の記事一覧

【1学年】市原地域探究「ゴルフ体験学習」を行いました3

9月28日(木)5,6限に、1年C組の生徒がゴルフ体験学習を実施しました。2班に分かれて、それぞれロッテ皆吉台カントリー倶楽部とPGM南市原ゴルフクラブの協力により、ゴルフ場の見学、ゴルフ体験を行い、貴重な体験をすることができました。

【フードデザイン】企業連携 ソフトケール(野菜)の活用

みどり産業株式会社の提案で、貴社肥料で栽培されたソフトケール(野菜)を活用した料理レシピの制作に、普通科「フードデザイン」選択3年生で取り組むことになりました。9月26日(火)には、園芸科野菜コース2年生がソフトケールの収穫を体験し、9月27日(水)3,4限に、フードデザイン選択3年生が収穫したソフトケールを活用したメンチカツ、サラダ、ケーキを調理しました。試食しながら改善点を見つけ、レシピの制作にとどまらず、商品化を目標に取り組んでいます!

【福祉コース】加茂地区敬老会に参加しました

9月17日(日)、福祉コース(3年)とボランティア生徒(3年)の5名が加茂公民館で開催された加茂地区敬老会に参加しました。入口付近での履物袋の配布やアルコール手指消毒のお手伝いをしたほか、ステージ上で来場者全員が楽しめる手遊びを行い、会場を盛り上げました。