文字
背景
行間
学校生活
2023年2月の記事一覧
【2学年】企業説明会を開催しました
2月16日(木)5,6限に、市原市内の企業20社が本校体育館に集い、各企業のブースを設けて、企業説明会を開催しました。市原商工会議所のご協力により実現した行事で、生徒は、自分の関心がある企業や職種の話を熱心に聞き、地域の企業を知る良い機会となりました。企業の方も生徒との出会いを大切にしてくださり、楽しく、丁寧に説明していただきました。生徒が自分の将来ビジョンをしっかり持って、自分にマッチした進路選択ができるよう、今後もぜひ継続していきたいと思いました。











令和4年度 魅力ある県立学校づくり大賞 特別賞受賞!!
2月7日(火)午後1時、県庁中庁舎にて『令和4年度魅力ある県立学校づくり大賞』の表彰式が行われました。本校は、フードデザイン選択生徒による地域洋菓子店との商品開発、福祉コース生徒による高齢者施設への創作カルタやリズム体操DVDの贈呈、図書委員会による地元こども園での絵本の読み聞かせ、園芸科草花コース生徒による市原サービスエリアの草花の植栽等の多彩な地域連携を評価され、『特別賞』をいただくことができました。校長と生徒代表が参加し、教育長から表彰状を授与されました。
【1学年】進路ガイダンスを実施しました
2月2日(木)5、6限に、1年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。建築・土木、自動車、ホテル・ブライダル、理容・美容、調理、動物など14分野について専門学校の講師の方から丁寧に教えていただきました。自分の興味のある分野について体験的に学ぶことができ、進路を考える良い機会となりました。





お知らせ
インスタグラム
アクセスカウンター
1
8
6
9
8
3
2