文字
背景
行間
学校生活
2021年6月の記事一覧
【3学年】面接指導
6月24日(木)の6限に外部講師をお呼びして、面接指導を行いました。

【校長だより】160-169をUPしました!
校長だよりをアップしました!
(169)面接週間特別時間割最終日の授業風景等
(168)園芸科生産物ミニ販売&授業公開保護者アンケートより
(167)交通安全教室千葉日報社取材等
(166)スケアードストレイト方式の交通安全教室
(165)館山自動車道上り線市原サービスエリア花壇の植栽
(164)鶴舞グリーンキャンパスの圃場の今等
(163)体育祭事前打ち合わせ等
(162)市原市長講演(2)2・3学年市原地域探究
(161)市原市長講演(1)2・3学年市原地域探究
(160)皆既月食&スーパームーン観察
【音楽科】鑑賞がしやすい音楽室
音楽室の窓に、暗幕を付けました。
取り付けてくださったのは、本校の技能員の方々です。
これまで、窓からの光の反射で、鑑賞教材(映像)が観にくい状況にありました。
晴れた天気の良い日には、光が沢山入り込み、映像自体が薄くなってしまうこともありました。
少しでも光を遮断できれば・・と思い、毛布を窓にクリップ留めしてみましたが、気休め程度の効果しかありませんでした。
そこで本校の技能員さんに相談をしたところ、鑑賞がしやすい素敵な環境にしてくださいました。
これからは、光を気にせず、落ち着いて鑑賞することができます。
ありがとうございました。
【2学年】修学旅行事前学習
いよいよ修学旅行にむけて、事前学習が始まりました。
班ごとに学習したいテーマを決め、訪問先を検討しました。


班ごとに学習したいテーマを決め、訪問先を検討しました。
【全校】第1回体育祭が開催されました。
第1回市原高校 体育祭
晴天のなか、コロナ対策を施し実施されました。
総合優勝は青組 準優勝は紫組でした。
どのチームも協力し、とてもいい雰囲気で競技を行っていました。
次の行事は文化祭。各クラスさらに団結して盛り上げられるよう頑張りましょう!!



晴天のなか、コロナ対策を施し実施されました。
総合優勝は青組 準優勝は紫組でした。
どのチームも協力し、とてもいい雰囲気で競技を行っていました。
次の行事は文化祭。各クラスさらに団結して盛り上げられるよう頑張りましょう!!
お知らせ
インスタグラム
アクセスカウンター
1
9
3
2
1
2
4