学校生活

2020年9月の記事一覧

授業の様子(福祉コース)

 今日も福祉コースの授業にお邪魔しました。授業内容は「老化に伴うこころとからだの変化の日常」です。実際に身体を動かしながらからだのしくみについて学習しました。
 

牛久ばやし(3年生・音楽Ⅲ)

音楽Ⅲでは、牛久ばやしの授業を行っています。

 

牛久ばやしは、市原市牛久地域の伝統あるお囃子です。

生徒たちは、牛久ばやし「さんびゃく」の演奏方法を唱歌と譜面から学び、実際に叩きながら覚えています。

 

牛久地域出身の教頭先生が、生徒たちに演奏方法を伝授してくださいました。


 ♪ 牛久ばやし「さんびゃく」練習用動画 ♪