学校生活

2020年5月の記事一覧

3年生マスク作成

臨時休業中の課題で、マスクを作成しました。3名の生徒のマスクを紹介します!
縫い方も綺麗で個性あふれるマスクができていました。まだ作れていない人も頑張って作ってください。提出楽しみにしています。

 
 

学校再開まであと少し!


6月1日から学校が再開します。
残りの課題をしっかり終わらせて、登校しましょう。
学校も準備を整え、みんなが来るのを待っています!

 
 

分散登校

5月25日・26日の2日間で分散登校を実施しました。
登校したみなさんの表情から、家庭学習にしっかり取り組んでいる様子がうかがえました。もう少しの期間、家庭での学習を続けてください。

 

休校中の農場


休校中の農場の様子です

①草花
ガザニアが咲いています!               ガーベラも開花間近です
 
インパチェンスやマリーゴールドほか続々開花中です!

②野菜
トウモロコシはトンネルの除去、間引き、倒れ防止のマイカ線を張りました

ソラマメの収穫はもうすぐ!


③緑地
ハウス間の芝刈りを定期的に行っています!


④果樹
ナシのネット張りを行いました!
摘果も進んでいます


農場もみんなが来るのを待っています!

学校の様子(臨時休業中)

学校は臨時休業中ですが、現在の様子をお伝えします。
通学路の土手の雑草は、技能員さんが刈ってくれました。
職員一同、みんなが来るのを待っています!


課題発送準備中です

臨時休校中の課題発送の準備中です。全科目からの課題を、11日(月)に発送します。届いたら中身を確認し、計画的に取り組んでください。
学校は、みんなが来るのを待っています!