文字
背景
行間
学校生活
2019年12月の記事一覧
二学期終業式
二学期終業式を実施しました。
終業式での校長先生の式辞や、終業式後の生徒指導主事からの講話では、新年を迎える際の心構えや地域との関わり等についてお話がありました。
また、生徒会新役員・農業クラブ新役員の認証式および賞状伝達式を実施しました。
いよいよ令和も二年目を迎えます。来年もより一層市原高校を盛り上げていきましょう!
よいお年をお迎えください。
防災訓練・生徒会役員選挙・農業クラブ役員選挙
本日は防災訓練が実施されました。
避難後は雨天のため全学年で火事に関連したDVD鑑賞となりましたが、訓練では予定時刻よりも早く避難することができました。
また、防災訓練後には生徒会役員選挙・農業クラブ役員選挙を行いました。
生徒会役員は学校行事、農業クラブ役員は食とみどり科・園芸科の校外活動の中核を担う重要な立場です。
立候補した生徒は全員信任となったため、1年間役員として活動していきます。
今後の活躍を期待しています!
生徒会役員選挙の様子
農業クラブ役員選挙の様子
2学年 進路講話
本日、2年生を対象に進路講話を実施しました。
外部講師をお招きし、進学・就職と希望別に今後どのように進路活動を行っていくべきか、心構えを中心にお話しいただきました。
どの生徒も熱心にメモをとっていて、実りある講話だったと思います。
ご家庭でも、今後の進路に関してお話ししてみてください。
お知らせ
インスタグラム
アクセスカウンター
1
8
6
6
8
6
1