学校生活

2019年11月の記事一覧

2学年 作文指導講座


修学旅行も終わり、2年生も自分たちの進路実現に向けて動き始めています。

本日、2学年を対象に作文指導を実施しました。
外部から講師の先生をお招きし、実際に作文を書く活動も行いました。

 

作文は大学・短大・専門学校の入学試験のみならず、就職試験でも必要とされることが多くなってきています。
今のうちから作文力をつけ、進路実現のために頑張りましょう!

市高祭大賞 表彰

思い出に残る、統合後初の市高祭になりました。
受賞団体の紹介です。


ステージPRの部 最優秀賞 3年C組

展示発表の部 最優秀賞
 園芸科展
展示発表の部  優秀賞 美術・イラスト部
展示発表の部  優秀賞 2年D組「プラネタリウム」

販売収益の部 最優秀賞
 
園芸科「豚汁」

販売収益の部  優秀賞 3年A組「足湯」

市高祭 前日準備

本日は終日市高祭の準備でした。各団体、準備やリハーサルに勤しんでいました。
明日は「市高祭」の校内発表です。オープニング~校内発表と楽しんでください。

市高祭 前々日準備

「市高祭」の準備が始まりました。明後日の校内公開からの15日(土)の一般公開に向けて、クラスや発表団体は準備に大忙しでした。
統合後最初の「市高祭」です。充実し思い出に残るものにしたいですね。