学校生活

学校日誌

【学校行事】1学年 しめ縄作り②

今日は2回目、最終のしめ作り縄体験となります。

今回も、SaToYaMaよくし隊の皆様と一緒にしめ縄を綯っていきます。

今回は3人一組で、1本のしめ縄を綯っていきます。3人の協力が必要となります。

 チームで協力して上手にしめ縄を綯っていきました。

 この体験をどこかで活かしてもらいたいと思います。

SaToYaMaよくし隊の皆様、貴重な体験ありがとうございました。

【学校行事】1学年 しめ縄作り①

本日は、しめ縄作りの第2回目となります。

前回は講習会をSaToYaMaよくし隊 鈴木様はじめ講師の方6名に来校していただき

しめ縄作りを教えていただきました。

 

上手な生徒はすぐに藁を綯うことができていましたが、ほとんどの生徒は最初の30分~40分くらいは

藁をなかなか藁を綯うことができませんでしたが、次第に綯うコツをつかみあっという間に藁を綯うことが

できていました。生徒たちは集中してしめ縄作りに取り組んでいました。

 

来週はいよいよ本番のしめ縄作りです。本日の体験を来週生かして上手にしめ縄を

作成してもらえたらと思います。