学校生活

学校日誌

市高祭(文化祭)準備

11月7日(木)市高祭(文化祭)に向けて1日準備をしています。

校門前に立て看板を生徒が設置してくれました。

11月9日(土)是非、市高祭にいらしてください。

市原高校文化祭(市高祭)の御案内

〇中学生、その保護者の方も来校できます。特に本校受検を考えている方は、本校の様子を知ることのできる機会です 

 ので、是非お越しください。

〇駐車場には限りがありますので、可能な限り公共の交通機関でお越しください。

〇来校の際は、上履き及び下足を入れる袋などをご準備ください。

〇事前予約などはありませんので、当日は直接生徒昇降口から受付を通ってお入りください。

〇本校園芸科生徒が授業で育てた野菜や花の販売もありますので、是非ご利用ください。

多くの方のご来校を生徒・職員一同お待ちしております!!

【3学年】地域の伝統音楽を学ぶ

10月29日(火)1・2限「音楽Ⅲ」の授業で、地元牛久の伝統音楽である「牛久ばやし」の体験授業を行いました。地域の方々を講師としてお迎えし、音楽Ⅲを選択している生徒たちが小太鼓の打ち方を学びました。また、今回練習したお囃子は11月9日(土)に開催される市高祭で地域の方々と一緒に演奏発表をおこないます。ぜひご来場ください!