文字
背景
行間
学校生活
カテゴリ:今日の出来事
【フードデザイン】千葉の秋を堪能しました。
昨日、園芸科の生徒が収穫した落花生「おおまさり」をいただきました。
早速、茹でていただきました。初めて食べる生徒も多く、ピーナッツとは違う食感に戸惑いながらいただきました。ごちそうさまでした。
早速、茹でていただきました。初めて食べる生徒も多く、ピーナッツとは違う食感に戸惑いながらいただきました。ごちそうさまでした。
【2学年】 社会福祉基礎 かるた作り
2年生の社会福祉基礎の授業では、かるたを作っていました。


【1.2年生】卒業式 クラス掲示物の作成
明日の卒業式に向けて、各クラスに掲示しました。


【2学年】社会福祉基礎
今日は2年生の社会福祉基礎の授業にお邪魔しました。今日の授業内容は「高齢者疑似体験」です。


【2学年】総合的な探究の時間&LHR
今日は2年生最後の、総合的な探究の時間とLHRにお邪魔しました。
5時間目は学年集会、6時間目はクラス裁量でした。2年A組、D組では「頭脳王」、2年B組、C組では進路指導を行っていました。



5時間目は学年集会、6時間目はクラス裁量でした。2年A組、D組では「頭脳王」、2年B組、C組では進路指導を行っていました。
お知らせ
アクセスカウンター
1
9
6
0
6
1
7