文字
背景
行間
学年だより
1学年の様子
【1学年】本日の様子
今日の5・6限は各クラスとも文化祭の準備となりました。
各クラスが企画した内容に沿ってみんなで協力しながら準備を行っています。
文化祭まで約1週間、しっかりと準備をして市高祭を盛り上げてくれたらと思います。
【1学年】校外学習
10月25日に1学年は東京ディズニーランドに校外学習に行ってきました。
当日は、1日を通して曇り空でしたが、雨も降らずにディズニーランドを
楽しむことができました。
当日は、電車の遅延等があり少し予定と異なりましたが、生徒たちは全員参加し
ディズニーランドを満喫したと思います。
【1学年】本日の昼休みの風景
2学期になってからの昼休みの様子です。1学期の時と違って
楽しそうに昼食をとっている様子が見受けられるのではないでしょうか?
人数が少ない学年です。皆で仲良く生活してもらえたらなと思います。
【1学年】2学期最初の書き方
今日は1学期から行われていた書き方日です。
本日は2名の参加となりました。
鉛筆を使いしっかりと丁寧に書いていました。
漢字は書き順もしっかりと覚えながら書いていました。
上の一画目は皆さんどう書きますか?
タテ・ヨコどちらが一画目ですか?
ちなみに私は今まで間違って覚えていました。
やっぱり漢字って難しいですね。
【1学年】本日の様子
2学期最初の投稿となります。
今日は、6限のLHRで文化祭の内容について各クラスが話し合いを行っていました。
A組は文化祭に着るクラスTシャツを作成するかしないかの話し合いを行っていました。
B組では、どんな企画をするのかについての話し合いを行いました。
C組は、内容はほぼ決まっているみたいだったので、どんな風に実施していくかについての
話し合いを行っていました。
11月上旬に行われる文化祭までの期間色々な事が話し合われると思います。
文化祭までみんなで協力してよい文化祭になるように取り組んでください。
お知らせ
アクセスカウンター
1
9
5
7
2
7
6