文字
背景
行間
1学年の様子
【1学年】オリエンテーションの様子
今日から1年生の様子を不定期ですが更新予定です。
今年度から『地域連携アクティブスクール』が開始され、『学び直し』等、新たな取組が開始されます。
1学年の様子をこれから発信していきます。
今日は、オリエンテーション2日目となります。
部活動紹介・校歌指導等が行われました。
午後は、個人写真、校舎&図書館案内、LHRが行われました。
LHRでは、各クラス、校内役員決めや進路について、またクラスの生徒同士の
コミュニケーションを図る時間となりました。
明日からは、1年生も通常授業となります。
忘れ物内容にしっかりと準備をしてきてください。
【1学年】本日の様子
朝の各クラスのSHRの様子です。
また、今日から通常授業が行われました。初めての高校での授業なので、
心なしか緊張しているようにも見えました。
今日の、授業の緊張感を3年間継続出来たらいいですね。
【1学年】清掃の様子
本校では、6限終了後に清掃があります。
1年生は、まだ慣れていない生徒もいますが、
清掃場所に行き、一生懸命に清掃していました。
クラスや自分が過ごす場所が綺麗になるのは、気持ちがいいものです。
【1学年】本日の様子
本日のLHRはA・B組は体育館でバスケットボールを行いました。
クラスをまたいでのチーム編成だったので、初めて同士の生徒もいたと思いますが、
最後まで楽しくバスケットボールを行いました。
C組は、教室で今後の園芸科についての話やクラスの友人関係の話やアンケートを行いました。
来週は、このアンケートを元にクラスで話し合いをしていく予定です。
【1学年】漢字テスト
昨日、本校では朝の10分間時間を取って全校で漢字テストを行います。
1年生は初めての漢字テストという事もあり、開始までの僅かな時間も
しっかりと勉強していました。
漢字テストは、年間5回あり毎回、全クラスの平均点や満点者数が発表になります。
毎回頑張ってほしいものです。