文字
背景
行間
令和6年度冬季学校説明会について
1 日 程 令和6年12月25日(水)
8:45~ 9:20 受付(生徒昇降口)
9:30~10:00 学校説明会(視聴覚室) ※動画による学校説明
10:00~ 個別相談会 ※希望者
2 場 所 市原高校
3 参加申込 以下のいずれかの方法で令和6年12月16日(月)までに申し込み
①個人でイベント予約サイト(miraicompass)より申し込み ※申し込み完了後に受付票印刷
②中学校ごとにまとめてFAX(別紙1)で申し込み ※受付票(別紙2)に記入
4 持 ち 物 筆記用具、上履き、飲料水、受付票(参加方法①、②によって異なる)
5 連 絡
(1)自転車で来校する生徒は、鍵をかけて駐輪場にとめてください。
(2)当日欠席される場合は、午前8時30分から8時45分の間に市原高校までご連絡ください。
(3)自動車の駐車台数には限りがあります。場合によっては南総支所の駐車場にお願いすることがあります。
6 イベント予約サイト(miraicompass)について
・「mcID(共通ID)」をお持ちの方はそちらをご利用ください。共通IDは、出願まで使用します。忘れないようにしてください。
・キャンセルや人数変更は、マイページからご変更ください。
・緊急連絡がある場合は、ID登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
・システムに関するお問合せは、イベント申込サイト右下の「お問合せ先」をご覧ください。(24H受付)
受付票.pdf (別紙2) 切り離して必要事項を記入の上、当日ご持参ください。
令和6年度園芸科ミニ体験入学について
1 日 程 《第一回》 10月5日(土)
・草花コース
・緑地管理コース
《第二回》 11月2日(土)
・野菜コース
・農業機械体験
※両日とも、1日に2つのコースの体験をします。
8:30 受付(農場温室前)
9:00 体験開始
11:45 終了予定
2 場 所 市原高校 鶴舞グリーンキャンパス
3 参加申込 以下のFormsにて申し込み
第一回 体験入学申し込み 9月25日(水) 締め切り
第二回 体験入学申し込み 10月23日(水) 締め切り
4 持ち物・連絡等
・当日は屋内外で実習を行います。動きやすく、汚れが気にならない服装で来校してください。
例)中学校のジャージ・体操服+運動靴・長靴 等 ※そのまま体験ができる服装
・天候に応じて雨具・帽子等のほか、タオル、水分補給の準備をお願いします。
・当日欠席は8:00~8:30に鶴舞グリーンキャンパスまでご連絡ください。
TEL:0436-92-0064
5 アクセス
【鶴舞グリーンキャンパス】
住所:〒290-0512 千葉県市原市鶴舞1159-1
TEL: 0436-92-0064
FAX: 0436-92-4867
バス:小湊鐵道バス 「富士台」バス停下車 徒歩約5分
令和6年度中学生一日体験入学について
1 日 程 令和6年7月22日(月)
8:45~ 9:00 受付(生徒昇降口)
9:00~ 9:50 全体会(各教室) ※動画による学校説明
10:05~10:45 体験授業(各教室)
10:45~10:50 アンケート記入
10:50~ 個別相談会 ※希望者
11:00~12:00 部活動見学・体験 ※希望者
2 場 所 市原高校
3 参加申込 以下のいずれかの方法で令和6年7月11日(木)までに申し込み
①個人でイベント予約サイト(miraicompass)より申し込み ※申し込み完了後に受付票印刷
②中学校ごとにまとめてFAX(別紙1)で申し込み ※受付票(別紙3)に記入
4 持 ち 物 筆記用具、上履き、飲料水、各体験授業、部活動体験で必要なもの(別紙2に記載)、受付票(参加方法①、②によって異なる)
5 連 絡
(1)自転車で来校する生徒は、鍵をかけて駐輪場にとめてください。
(2)受付時間前に到着した場合は、控室を用意してありますので、ご利用ください。
(3)当日欠席される場合は、午前8時30分から8時50分の間に市原高校までご連絡ください。
(4)自動車の駐車台数には限りがあります。場合によっては南総支所の駐車場にお願いすることがあります。
6 イベント予約サイト(miraicompass)について
・「mcID(共通ID)」をお持ちの方はそちらをご利用ください。共通IDは、出願まで使用します。忘れないようにしてください。
・キャンセルや人数変更は、マイページからご変更ください。
・緊急連絡がある場合は、ID登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。
・システムに関するお問合せは、イベント申込サイト右下の「お問合せ先」をご覧ください。(24H受付)
受付票(別紙3).pdf 切り離して必要事項を記入の上、当日ご持参ください。