文字
背景
行間
商業コース 日誌
【商業コース】2進数の計算
3年生のビジネス情報では、2進数と2進数の計算を学びました。
みなさん、2進数ってご存じですか?
「0」と「1」だけの数の世界です。
普段、当たり前のように0から9までの数字を使っていると
「0」と「1」だけの世界って??????
なかなか理解が難しい。
でも・・・
「魔法の数字」を使うと・・・
とっても簡単!
2進数の足し算、引き算、かけ算も計算できるようになりましたよ!
みなさん、2進数ってご存じですか?
「0」と「1」だけの数の世界です。
普段、当たり前のように0から9までの数字を使っていると
「0」と「1」だけの世界って??????
なかなか理解が難しい。
でも・・・
「魔法の数字」を使うと・・・
とっても簡単!
2進数の足し算、引き算、かけ算も計算できるようになりましたよ!
【商業コース】簿記の学習
2年生の簿記の学習が、分記法から3分法になりました。
人生で初めて学ぶ簿記。
いよいよ本格的な内容になってきました。
難しい内容、理解しにくい内容もありますが、
たくさんの練習問題を解いて、
検定合格に向け、頑張ります!
人生で初めて学ぶ簿記。
いよいよ本格的な内容になってきました。
難しい内容、理解しにくい内容もありますが、
たくさんの練習問題を解いて、
検定合格に向け、頑張ります!
検定合格発表
市原高校
初めての商業コースの
初めての検定月間の
初めての合格発表がありました。
合格発表の掲示の前で、記念写真を取る姿も見られました。
1月に入ってから、補習 補習 補習の毎日。
全商簿記実務検定と、全商情報処理検定
2週連続の検定試験でした。
みんなとっても頑張りました。
それでも1点に泣いた生徒もいました。
合格した人、おめでとう。
合格できなかった人、あなたの頑張りは無駄じゃない!
さあ、商業コースは次の目標に向けて、動き始めます。
次の検定は…7月 全商ビジネス文書検定です。
お知らせ
インスタグラム