文字
背景
行間
令和7年度以降の春の野菜苗販売会中止のお知らせ
日頃から、本校の園芸科の教育活動に御理解、御協力を賜り誠にありがとうございます。本校で毎年行われている春の野菜苗販売会ですが、令和7年度以降春の野菜苗販売会は中止させていただくことになりました。野菜苗を楽しみにしている方々には大変申し訳ありませんが、御理解のほどよろしくお願いいたします。
学校日誌
令和7年度 離退任式
4月18日に、離退任式が行われました。
お世話になった優しくて大好きな先生方とお別れするのはとても寂しいです。
一緒に校歌を歌うのもこれで最後ですね。
けれど、3月ぶりに先生方にお会いできてとても嬉しかったです。
また、私たちに会いに来てください!
これまで、市原高校にご尽力してくださり、どうもありがとうございました。
新天地でも、ご活躍をお祈りしています。
令和7年度 入学式
本日、桜が綺麗に咲き誇る中、令和7年度千葉県立市原高等学校入学式が挙行されました。
普通科48名、園芸科18名、計66名が新たに市原高校へ入学しました。
真新しい制服を身にまとい、緊張しながらも呼名は大きな声で返事をしていました。
在校生有志による校歌披露もあり、体育館に大きな歌声が響き渡りました。
明日からいよいよ高校生活が始まります。
素晴らしい学校生活にしましょう。
令和7年度 新任式・1学期始業式
本日は新任式と始業式を実施しました。
新任式では9名の転入された職員をお迎えしました。
その後の始業式でも校長先生や各先生方の話を集中して聞き、
校歌斉唱でも大きな歌声で歌っていました。
新年度、良いスタートをきれたのではないでしょうか。
3学期終業式と賞状伝達式のご報告
令和7年度3月24日、3学期の終業式と表彰式を無事に執り行いました。生徒たちはこの学期を通じて多くの成長と成果を収め、賞状伝達式ではその努力が称えられ、特に優秀な成績を収めた生徒が表彰されました。
【賞状伝達式】
・漢字テスト優秀賞
・全国商業高等学校協会主催 簿記実務検定
・日本農業技術検定協会 日本農業技術検定
・運動能力証
また、終業式では校長先生からの温かいメッセージがあり、生徒たちに次年度への期待と励ましの言葉が贈られました。これからも生徒たちがさらに成長し、充実した学校生活を送れるよう、教職員一同全力でサポートしてまいります。
そして、日頃より地域関係者及び保護者の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。
令和7年度入学許可候補者説明会
2025年3月17日(月)に、本校体育館にて入学許可候補者説明会を開催いたしました。多くの新入生および保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。
今回の説明会を通じて、新入生および保護者の皆様に本校の魅力を十分にお伝えできたことを嬉しく思います。今後も皆様のご期待に応えられるよう、教職員一同努力してまいります。
入学式を迎える皆様へ
新しい学校生活のスタートが目前に迫っています。入学式では、皆様と直接お会いできることを楽しみにしております。新しい環境での学びや友人との出会いが、皆様の成長に繋がることを心より願っています。これからの学校生活が充実したものとなるよう、全力でサポートいたします。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
1学年の様子
【1学年】総合学習まとめと式歌・礼法指導
今日の5限は、総合学習のまとめを全体で行いました。
成人になるメリット・デメリットについて話をしていただきました。
生徒たちは、しっかりと話を聞き、成人についての知識を学びました。
6限は、卒業式の礼法指導・式歌練習を行いました。
礼法指導では、お辞儀の仕方や立つタイミング・座るタイミングを皆で
合わせることを意識しました。
式歌指導では、校歌・旅立ちの日にを練習しました。校歌・旅立ちの日に両方の歌の歌詞
を生徒たちはしっかり覚えており、声も大きく出せてとても良い式歌練習となりました。
卒業式にしっかりと全体で合わせて歌えるようにしましょう。