学校概要

名  称  千葉県立市原高等学校
校  長  大岩 良徳
所 在 地  〒290-0225
      千葉県市原市牛久655番地 
      ℡ 0436-92-1541
課   程   全日制の課程
学   科   普通科
      園芸科
生徒定員  第1学年 120(3学級)
      第2学年 120(3学級)
            第3学年 160(4学級)

教育理念

校 訓

地域共創
自主自律

教育目標

        1 学校は地域と連携して、将来地域で活躍し、
         地域に貢献できる人間を育てる。
        2 生徒自らが、未来を拓く主体であるために、
         規範意識の醸成と社会性の涵養に努める。
校歌

校歌

佐伯 薫 作詞

 三枝健剛 作曲

1. 山は廻りて 緑濃く
  桜花の蔭や 草の床
  絶えぬ真理を 香と慕ひ
  芙蓉の縁 豊けくも
  若き命 若き命 
  あゝ吾ら 永遠に生く
  永遠に生く

  
2. 流れは清き 養老の
  淀みに雁の 影宿す
  そのせゝらぎを 夢と聞き
  結べる理想 遥けくも
  若き命 若き命 
  あゝ吾ら 永遠に生く
  永遠に生く

 

校章

校章の由来
学校の所在地「富士見台」の富士に藤花のフジを通わせ向上の一途に因んで「上り藤」をデザイン化し、その中に「市高」を包んで表現したものである。