
千葉県では、安全・安心で開かれた学校づくりを推進しています。
そこで、県立学校が保護者や地域住民の信頼に応えるとともに、保護者や地域住民の意見やニーズを学校運営に反映させるために、地域の方々やPTA関係者、教育関係者等で構成された「開かれた学校づくり委員会」を各県立学校に設置しています。
詳細は、下の千葉県教育委員会のWebページをご覧ください。
↓
千葉県立学校「開かれた学校づくり」委員会
●印旛明誠高校「開かれた学校づくり委員会」について
設置要綱 → 開かれた学校づくり委員会設置要綱.pdf
平成30年度印旛明誠高等学校「開かれた学校づくり委員会」委員
委員長 穴澤 義典 様(元・木下小学校長)
委員 佐久間 庸夫 様(牧の原小学校・校長)
渡邉 義規 様(印旛中学校・校長)
後藤 裕明 様(白井中学校・校長)
金澤 英治 様(志惺塾・塾長)
伊藤 佳子 様(西の原中学校保護者と教職員の会・代表)
石川 史郎 様(南山中学校PTA・会長)
川上 秀人 様(牧の原消防署・署長)
林 勝利 様(印旛明誠高等学校PTA・会長)
※事務局(10名)
教頭、事務長、総務部長、教務主任、生徒指導主事、進路指導主事、各年次主任(3名)、総務担当