こちらのページは、生徒達が授業や部活動等で作成した作品(成果物など)を紹介するページです。随時更新していく予定ですので、お楽しみに!
家庭基礎(1年生)
羊毛からフェルトを作る ~フェルトざぶとん~
今年も、フェルトざぶとんを作りました。5年目になります。石けん水でぬらした羊毛を手のひらでこすることで、羊毛の表面にあるスケール(キューティクル)が絡み合い1枚のシートになります。とても楽しく作業を進めることができ、素敵な作品になりました。A組B組C組D組E組
家庭基礎(1年次)
今年も、フェルトざぶとんを作りました。4年目になります。石けん水でぬらした羊毛を手のひらでこすることで、羊毛の表面にあるスケール(キューティクル)が絡み合い1枚のシートになります。とても楽しく作業を進めることができ、素敵な作品になりました。A組B組C組D組
今年も、フェルトざぶとんを作りました。石けん水でぬらした羊毛を手のひらでこすることで、羊毛の表面にあるスケール(キューティクル)が絡み合い1枚のシートになります。とても楽しく作業を進めることができ、素敵な作品になりました。A組B組C組D組
今年、ひつじ年にちなみ、フェルトざぶとんを作りました。石けん水でぬらした羊毛を手のひらでこすることで、羊毛の表面にあるスケール(キューティクル)が絡み合い1枚のシートになります。とても楽しく作業を進めることができ、素敵な作品になりました。A組 B組C組D組