校長通信

2025年1月の記事一覧

総合数学の研究授業

1/24(金)の2限に、2年の総合数学で、研究授業がありました。

本時の目標は、「平面のベクトルで学習したベクトルの内積の基本的な性質が、空間のベクトルにおいても成り立つことを理解し、空間のベクトルの内積や、成分表示された2つのベクトルのなす角を求めることができる」です。

まず、平面上におけるベクトルの内積の基本性質を、確認プリントで復習しました。スラスラ解ける人もいれば、悩んでいる人もいて、互いに教え合ったりしながら、熱心に取り組んでいました。

 

復習が済んだら、教科書の例題を考察し、練習問題にチャレンジ。クラスで教え合う雰囲気ができていて、とても良いなと思いました。先生は、生徒一人一人の様子をよく観察し、的確な声掛けをしていました。

 

数学は、とにかく練習問題をたくさん解くことが大事です。2年生の皆さん、頑張ってください!