校長通信

教育実習終了

本校卒業生1名が、11/11(月)~11/29(金)までの3週間、保健体育科で教育実習に来ていました。

現在大学3年生で、高校時代は陸上競技部に所属していたそうです。毎日熱心に準備をして授業に臨み、SHRでは生徒と関わろうと努力をしていました。

保健の研究授業では、生徒に「自分の住む地域の保健サービスはどんなものがあるか」をスマホ等で調べさせ、班内で発表させていました。市町村によって独自のものもあると、生徒たちは気が付いた様子。うまく活用して、健康の保持増進につなげたいですね。 

 

 

体育の研究授業はサッカー。まず始めに、本時のめあてをしっかり確認していました。また、どんな場面でどんなケガをしやすいかを、実際に見本で示して、注意を促していました。これって、体育の実技では、とても大切なことですね。

 

 

とても前向きな爽やかな教育実習生でした。「教員目指して頑張ります!」と言ってくれたのが、うれしかったです。来年度の教員採用試験、頑張ってくださいね。応援しています!