音楽部紹介

 

♪音楽部

 

音楽部の活動方針.pdf
音楽が大好きなメンバーで日々活動しています。一つの音楽をみんなで作り上げるということはお互いを思いやり信頼する気持ちが大切です。そのことを第一に考え、部員一同がんばっています。

 

 

男子

女子

1

10

2

3

15

18

 

 

 

♪平成30年度の目標

 

音楽の楽しさを伝えよう。

 

♪平成30年度の活動内容

 

活動予定

4

9

10

11

12

1

入学式 対面式(校内行事)

文化祭

県音楽会

サザンフェスタ

パフォーマンスウィーク(校内行事)

26回印旛地区高等学校連合音楽会

 

*練習は基本、平日の水曜日と金曜日。

 

*このほか、校外行事等が入ることもあります。


 → 部活動一覧に戻る

音楽部からのお知らせ

音楽部からのお知らせ

NEW オータムコンサート

11月21日(土)に吹奏楽部・音楽部によるオータムコンサートを開催しました。
今年度はコロナの影響で、コンクールの中止や校外での発表の場がなくなりました。そこで、せめて保護者の方々には聴いて頂きたいと考え、校内の屋外スペースでコンサートも行いました。当日は70名程度の保護者の方が足を運んでくださり、、演奏を楽しんで頂きました。














NEW 夏休みの活動

 こんにちは♪音楽部です。今年度はコロナの影響で合唱活動に制限が有り、また校外での発表の場もいまのところありません。そこで、夏休みの活動をより充実させようと、ギターの先生をお招きしてレッスンを受けました。基礎的な奏法から応用編まで幅広く教わりました。また、先生方に2曲演奏していただき、有意義な時間を過ごすことができました。8月31日には部内で発表会を行います!


音楽 音楽部出演予定

こんにちは。音楽部です。
今後の出演予定のお知らせをします。
令和元年12月22日(日)
白井市にある冨士センターで発表します。
トーンチャイムを使ったクリスマスソングや、今年流行した歌Jpop、また今回は映画「グレイテストショーマン」の中の1曲を披露します。
お近くの方はぜひ、足をお運びください!
出演は14時の予定です。

音楽 千葉県軽音楽新人コンテスト

11月17日(日)千葉県軽音楽新人コンテスト(本選)が行われました。音楽部の柵木愛さん(1年)が先月行われた予選を通過し、本選大会に出場しました。アコースティックギターでのソロ演奏を披露し、見事奨励賞を受賞しました。
  

  

NEW 【音楽部】保育園訪問演奏

 本日、音楽部が白井市内の保育園へ訪問演奏に行きました。子どもたちの好きな曲を歌ったり、クリスマスということでトーンチャイムでクリスマスの曲を披露したりしました。
 子どもたちも元気いっぱい一緒に歌ってくれて、とても楽しかったです。最後には子どもたちと一緒に『猛獣狩りに行こうよ!』というゲームをし、お礼の歌まで歌ってもらいました。
 すてきな時間を過ごしました。





笑う 【音楽部】みなづき祭参加

 本日、音楽部は木下の中央公民館で行われた「みなづき祭」に参加しました。
合唱ではスッピツの「楓」小田和正の「たしかなこと」等、そしてアカペラで「空も飛べるはず」「いつも何度でも」を披露しました。