家庭科部紹介




家庭科部の活動方針.pdf
印旛明誠高校家庭科部

 

 

家庭株は明るい人が多く、仲良くわいわいしながら活動しています。自分たちで作りたいものを選び、レシピを書き、実習します。時にはふくらまなかったり、こげてしまったり…失敗もありますが、思い出にもなり、楽しいです。文化祭では、2日間で何百個という数のゼリーとミサングを製作販売し、完売させました。とてもやりがいがあります。被服や調理が好き・興味がある方、そうでない方もお待ちしております!

現在26名(男子3名、女子23名)で活動しています。

 

 

○活動内容
 ・年中行事に合わせたメニューづくりと実習
 ・手芸(小物づくり) など

○今年度の活動予定
 4月 部活動紹介、体験入部
 5月~8月 昼食づくり、文化祭試作・準備
 9月 文化祭
 10月~12月 文化祭反省、来年度に向けた試作調査
 1月~3月 3年生の卒業を祝う会、新年度に向けた準備

 → 部活動一覧に戻る

家庭科部からのお知らせ

家庭科部からのお知らせ

笑う 【家庭科部】Little Red Riding Hood秋桜祭試食会

 私たち家庭科部は、今年の秋桜祭でLittle Red Riding Hoodを開店します。
 今日は先生方に試食していただきました。
 オオカミ・セットはシチューとパイとブラウニーとお茶、
 赤ずきんセットはミネストローネとパイとブラウニーとお茶のセット、
 ともに250円となります。
 一般公開は9月8日(土)9:30~14:00となります。ぜひ、いらしてください。