文字
背景
行間
過去の進路実績
過去の進路実績
令和3年3月 大学入試結果
高知大学 島根大学 国立長岡技術科学大学 一橋大学
上智大学 明治大学 立教大学 日本女子大学 法政大学 獨協大学 日本大学芸術学部 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 順天堂大学 大月市立短期大学 防衛大学校(既卒生) 北海道教育大学(既卒生) 学習院大学(既卒生) 武蔵大学(既卒生) 他
令和2年3月 大学入試結果
千葉大学 千葉県立保健医療大学
立教大学 法政大学 明治大学 日本女子大学 武蔵大学 明治学院大学 成城大学 獨協大学 昭和女子大学 東洋大学 日本大学 駒澤大学 神奈川大学 清泉女子大学 フェリス女学院大学 東京農業大学 他
R3年度 大学合格一覧HP用.pdf
R2大学入試結果.pdf
R1大学合格一覧 .pdf
進路室より
印旛明誠プライド
「至誠式学習法」で使用しているレターケースと「至誠式英語」テキスト
スタディーサプリ
リクルート社の「スタディサプリ」と提携 全校生徒が登録して学習しています。また、コンピュータ室の開放や個別の学習計画作りなど「おまかせ」ではない学習支援を行っています。
本校独自作成の「スタディサプリ学習進行表」
長期休業中進学補習
夏休み、冬休みなど5教科ほぼ全科目で進学補習が行われています。
「書画カメラ」を使っての講義
校内のそこかしこにある「学び」の空間
それぞれお気に入りの場所で勉強しています。
図書室の学習コーナー 4階のフリースペース 4階のメディアコーナー
3階ステップス上 2階のメディアコーナー コンピューター室
令和7年度入学者選抜・評価方法です。
(R6.10.17掲載)
学校人教育資料第43集.pdf
・君は君のままでいい
文科省相談窓口PR動画
・そっと悩みを相談してね
SNS相談@ちば
・心のモヤモヤを晴らしませんか?【夏季休業前】.PDF
・う~ん。。。なんだかモヤモヤするなぁ・・・ 啓発チラシ【冬季休業前】.PDF
・わいせつセクハラ相談窓口ポスター.pdf
ちば電子申請サービス
・人権相談(法務省)
・児童相談所虐待対応ダイヤル
189
・千葉県子ども・家庭110番
043-252-1152
・デートDV等(女性専用)
女性サポートセンター
043-206-8002(24時間)
・男女共同参画センター
女性:04-7140-8605
(火~日曜 9:30-16:00)
男性:043-308-3421
(火・水曜 16:00-20:00)
・警察・相談サポートコーナー
043-227-9110
(平日 8:30-17:15)
・児童の権利に関する条約
・子どもの権利ノート
子どもの権利ノートPDF.pdf
「子どもの権利条約」条文PDF.pdf
・ヤングケアラー啓発資料.pdf
・拉致問題について
https://www.rachi.go.jp/jp/shisei/keihatsu/index.html
はこちらをクリック ↑