陸上競技部紹介

印旛明誠高校陸上部

印旛明誠高校陸上部

 

 

 



 


高い意識を持ち、全員県大会出場、そしてインターハイへ。

陸上競技部の活動方針.pdf

陸上部は日曜以外の週6日活動しています。平日は朝練と午後練の両方で、土曜日には競技場で練習することがあります。

また、総体、新人戦以外に駅伝や大学の記録会にも参加しています。夏季や春期の休業中には合宿を行い、チーム力の向上と技術・体力面の強化を図っています。ほかにも年3回の本校独自の記録会の開催や、他校との合同練習、中学校の大会の手伝い、校内外のボランティア活動にも積極的に取り組んでいます。

 

 

○今年度の活動予定
 4月 千葉県記録会、千葉県総体第2支部予選
 5月 千葉県総体
 6月 千葉県高校記録、関東総体
 8月 インターハイ
 9月 千葉県新人戦第2支部戦
10月 関東新人大会
11月 高校駅伝千葉県予選

※詳細はこちら
   ↓
http://meisei-tf2013.jimdo.com/

印旛明誠高校陸上部

 → 部活動一覧に戻る

陸上競技部からのお知らせ

陸上競技部からのお知らせ

花丸 【陸上部】第9回棒高跳勉強会を開催

7月9日(土)に本校グランドにて第9回棒高跳勉強会を開催しました。棒高跳、走高跳、走幅跳、砲丸投、3000mの5種目を競技会形式で行い、振り返りレポートを作成し助言しあいました。当日は雨の中となってしまいましたが各校とも積極的な姿勢で臨みました。お疲れ様でした。
当日の様子は陸上部ブログ
陸上部HPhttp://meisei-tf2013.jimdo.com/
0

花丸 【陸上部】全国高等学校陸上競技選抜大会出場決定!!

 6月25・26日に千葉県陸上競技選手権大会が行われました。この大会は、高校生だけでなく一般の選手も出場します。本校からは3名が出場し、
女子棒高跳びで池田 風香(西の原中出身)が3m30の自己新記録で優勝。全国大会の標準記録も突破し、8月に行われる全国高等学校陸上競技選抜大会に出場することが決まりました。また、同じく女子棒高に出場した今野 微沙稀(桜台中出身)と男子1500mの小宮 尭(木刈中出身)も入賞して、関東陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。先週に引き続いて、関東・全国大会への出場権を獲得することができました。関東・全国の舞台でも、自分の持てる力を存分に発揮できるようにしたいと思います。

 レース等の詳細は、陸上部HP → http://meisei-tf2013.jimdo.com/ をご覧ください。

image.jpg
0

花丸 【陸上部】インターハイ出場決定!!

 6月19日(日)に、東京 駒沢陸上競技場において南関東大会が行われました。
男子800mに3年生の小宮 尭(木刈中出身)が出場し、予選を突破し、決勝で4位となり7月に岡山県で行われるインターハイ(全国高校総体)へ出場することが決まりました絵文字:笑顔

 レース等の詳細は、陸上部HP→http://meisei-tf2013.jimdo.com/ をご覧ください。

image.jpg
0

苦笑い 【陸上部】千葉県総体、南関東大会進出。

5月12日~15日千葉県高校総体陸上競技大会が千葉県総合スポーツセンターにて行われました。13種目の出場で3種目入賞しました。

女子棒高跳 2位 池田 風香(西の原中) 
         5位 今野 微沙稀(桜台中)
男子800m 3位 小宮 尭(木刈中) 南関東大会へ

詳しくは陸上部ブログへ(写真をクリックして下さい)→
         県総体1日目
         県総体2日目
         県総体3日目
         県総体4日目

         陸上部HP
0

笑う 【陸上部】高校総体第2支部予選会

4月29(金)30(土)千葉県高校総体の第2支部予選が成田市中台競技場にて行われました。強風と暑さで難しいコンデショニングとなりましたが、本校なりに総力をあげて臨みました。
13種目で県大会進出となり、過去最多数の結果でした。

詳細は写真をクリックして下さい。→

陸上部ホームページ
0