千葉県立柏陵高等学校

 
生徒会通信(2009年)

2009/05/15

第10号

Tweet ThisSend to Facebook | by 205
生徒総会、2009年度予算と活動方針・計画承認
 本年度の生徒会総会が無事終了し、予算が承認されました。
繰越金を除く収入のうち68.7%が部活動関連の支出です。柏陵高校の特色が現れています。

 クラスからの質問では、今年も購買・自販機関連の質問が目立ちました。どの質問に対しても否定的な回答しか得られませんでしたが、理由は現在の校内美化の状況では認められないというものでした。美化委員会の今年度の目標も「ごみの落ちていない学校生活を送ろう」でした。見方を変えると、校内美化やごみの分別、授業中の飲食などが改善されれば、いずれも実現の可能性大ということです。どうしたらいいのか、生徒会全体の課題でしょう。

 総会全体については、整列も集会の態度も例年より良かったとの評価です。校内美化の課題も乗り越えることは十分可能ではないでしょうか。

 

フェンシング部関東大会出場

壮行会

 

 ベスト4を目指すと力強く宣言

 5月21日(木)放課後

生徒玄関前集合(時刻は確定後お知らせします)