こんにちは、バドミントン部です。本日は6月15日と17日に行われた県大会についてアップさせていただきます。
先週の水曜日と金曜日に千葉市にあるJFE体育館にて女子シングルス及びダブルスの県大会が行われました。柏陵高校からは2名の選手が出場いたしました。結果については以下の通りです。
15日 女子ダブルス
安藤, 小林ペア 初戦敗退

17日 女子シングルス
安藤 初戦敗退

15日のダブルスは東葉高校と対戦しました。東葉高校は前回の団体戦で好成績を収めていました。そんな中、安藤, 小林ペアはかなりの好試合を繰り広げていました。特にこの日の小林さんはいつも以上に攻める姿勢が良く、ラインギリギリへの攻撃が光っていました。安藤さんは安定感があり、この日もいつものように動けていました。特に相手に攻められ続けていたところを瞬時に対応する姿は見事でした。
17日のシングルスは敬愛学園の選手と対戦しました。ダブルスの日とは違い、緊張していたからかアップをかなり入念に行っていました。しかしその緊張もいい刺激に変えることができ、この日も好試合をしていました。相手が強いと安藤さんは目がキラキラするので、楽しんで試合をしているんだなと感じることができました。
そして両日共に参加してくれた2年生4名、応援の拍手がコートの選手の励みになっていたと思います。2年生はこれからが本当の勝負です。先輩方に負けないようにこれからの練習にさらに力を入れて頑張りましょうね。
この県大会を最後に3年生は全員引退となりました。まずは保護者の皆様、これまで柏陵高校バドミントン部の活動に対してご理解いただき、またご協力いただきまして本当にありがとうございました。皆様方のお力があって、全員が最後まで笑顔で部活動を続けることができたと思います。部活動を通して様々なことを学び、成長できていればとても嬉しく思います。これから進路に向けて進む3年生、最後までサポートさせていただきます。今後ともよろしくお願いします。
そして応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。結果としては目標だったところに届かなかったかもしれませんが、最後まで諦めない姿勢は皆様の応援があってこそだったと思います。柏陵高校バドミントン部は皆様方の声援があってさらに力を発揮いたします。新チームも切磋琢磨しながら成長している最中です。これまでよりもたくさんの応援をしていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
3年生の皆さん、お疲れ様でした!そして、ありがとう!