このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
千葉県立柏陵高等学校
メニュー
トップ
新着情報
学校紹介
校訓・重点目標
学校案内
教育課程表
制服
学校行事
進路状況
一校1キラ!
部活動
入試情報・学校説明会
入試情報
学校説明会
転編入学について
在校生・保護者の皆さんへ
年間行事予定
保護者会広報誌
学校評価
学校生活相談窓口・セクハラ相談窓口
災害備蓄について
いじめ防止基本方針
卒業生の皆さん
各種証明書発行手続き
非常変災時登校対応
保健室より
アクセス
逆井駅(東武野田線)から
五香駅(新京成線)から
南柏駅(JR常磐線)から
過去の日誌
柏陵歳時記1(2006年~2009年)
柏陵歳時記2(2015年~2017年)
柏陵歳時記3
生徒会通信(2009年)
入学者選抜関係
検索
入学者選抜・入学許可候補者説明会等
(3737)
カウンタ
COUNTER
学校所在地
〒277-0042
千葉県柏市逆井444-1
校長:代﨑 晶子
創立:昭和53年4月15日(1978年)
電話:04-7174-8551
ファックス:04-7176-6224
メール:
mailto:hakuryo@chiba-c.ed.jp
QR
携帯でこのページにアクセスする際、
下のQRコードをご利用ください
(なお携帯では一部のページが閲覧
できませんのでご了承ください)
千葉県教育委員会
千葉県教育委員会
柏陵祭(体育の部)
柏陵祭(体育の部)
>> 記事詳細
2016/09/30
第38回体育祭での熱戦風景
| by
424
第38回体育祭 熱戦風景『これが青春だ!』
昨日(9月29日(木))、本校グラウンドにて第38回体育祭が行われました。事前の天気予報では「雨時々曇り」で開催が危ぶまれましたが、生徒諸君の熱気で、柏陵高校上空を雲が避けて通過して行き、風もほとんどなく、無事、体育祭予定全種目を実施することができました。
赤組・白組・青組の応援団長を中心に、安全かつ自主的に運営されていたことに、大きな喜びを感じました。
何よりも一番の感動は、閉会式での全校生徒によるアカペラでの校歌斉唱でした。グランドを振動させる大きな声で校歌が歌われました。
赤白青の各組の応援合戦は実に見応えがありました。残念ながら私が審査委員でしたので、写真を撮ることができませんでした。残念!。
3名の応援団長さん、本当にお疲れさまでした。そして感動をありがとう。
90名を超える保護者の方々にご来校いただきました。また、多くの地域の方々にもご来校いただきました。生徒の真剣な姿を見ていただき、感謝いたします。
・総合優勝 白組
・応援賞 赤組
・クラス対抗リレー(1位) 2年A組
・男子部活対抗リレー(1位) 陸上競技部(短距離)
・女子部活対抗リレー(1位) 陸上競技部(短距離)
・チームジャンプ(1位) 2年H組(記録:56回)
全員で準備運動
ムカデ競走
60歳オーバーの高橋康明先生も撃走ーーー!(借り人競走)
もちろん若手の穂積先生も軽い足取り(踵の高さ)で快走!(借り人競走)
獲物(フラッグ)に襲い掛かる!”(ビーチフラッグ)
内海先生も逃げ出す女の戦い その名は「棒引き」!
声と踊りで全力応援
2年H組は56回を跳んでチームジャンプで優勝! おめでとう!
クラス対抗リレー決勝! 優勝は2年A組 おめでとう!
閉会式 感動の全校生徒によるアカペラでの校歌斉唱(校歌が響き渡りました)
今年の総合優勝は「白組」 おめでとう!!
11:11
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project