日誌

2022年3月の記事一覧

答案返却第1日目

昨日で学年末考査が終了。本日から答案返却が3日間続きます。
部活動も久しぶりの再開です。
真っ青な空と暖かな陽気の下で練習をする様子です。
水分補給と自宅でのストレッチで怪我を防止し、春の大会に向けて活動しましょう。                                             



                               

話題はかわりますが、敷地内の木々が大きく成長するため、今日、明日の2日間で
玄関付近で剪定作業を行っています。
剪定後はすっきりした木々の様子が見られます。

工芸作品

工芸室前に生徒の作品が並んでいます。




羊毛から造った手提げ等でした。


近寄って見てみると




羊毛がこんな風になるのですね。
手触りも良く、見た目も鮮やかなオリジナルグッズでした。

今日は暖かい1日でした。
柏陵高校の花も気持ちよさそうに咲いています。







1・2年生の皆さん、学年末考査はあと3教科です。
この週末に徹底的に勉強して良い結果を出しましょう!
花丸をもらえるかもしれませんよ。

学年末考査開始

本日から1・2年生の学年末考査が始まりました。



今年度の総決算の考査です。良い形で進級できるように全力を尽くしましょう。
学年末考査は14日(月)まで続きます。

第42回卒業証書授与式

本日、第42回卒業証書授与式が挙行されました。











3年生は式典であることを意識してしっかりとした態度で臨み、送辞や答辞ではたくさんの人への感謝の言葉が述べられました。このように厳粛な中にも暖かみのある卒業式となったのは皆の思いが表れた証拠です。
「卒業生」の皆さん、柏陵高校で過ごしたこの3年間に誇りを持って新しい道を歩んでください。柏陵高校はずっと皆さんを応援していますよ。

卒業式前日

卒業式を明日に控え、3年生は予行等を行いました。

同窓会入会式

同窓会長さんに来ていただきました。

卒業式予行

式の流れを確認しました。

表彰

皆勤賞・優秀賞・功労賞の他、校外からの表彰も行われました。

3年生の皆さん、いよいよ明日が卒業式です。
皆で素晴らしい式にしましょう!

入学許可候補者発表

本日、入学許可候補者の発表が行われました。
密を避けるため、居住地ごとに時間を指定させていただきました。

掲示板に合格した人の番号が載っています。


合格した人には必要書類を配付しました。


合格した皆さん、おめでとうございます。
4月から柏陵高校生になる準備をしっかりとしてください。
入学許可候補者説明会は3月18日(金)です。

音楽の授業でカルタ?

本日1限の音楽の授業にお邪魔したところ

これはカルタ取り?


札には「希望」「扉」「ここに」等


これはカルタではなく、狩歌(カルータ)というゲームでした。


流れてきた曲の歌詞にある言葉を見つけたら札を取ります。
まずは柏陵高校の校歌から。


取りやすいように全員立ってJ-POP


知っている曲が流れると次の歌詞が頭に浮かぶせいか、俄然白熱していました。
「音楽」というとおり、皆で「音」を楽しんでいた授業でした。

入学者選抜追検査

本日、入学者選抜の追検査が行われました。



1・2年生の授業も同時に行われているため、追検査の会場となっている管理棟2階には在校生立入禁止の立て看板が置かれていました。
また追検査の時程に配慮して、1・2年生の3限は65分授業、3限以外は55分授業が行われました。1・2年生の皆さんも疲れましたね。

入学許可候補者発表は3月7日(月)です。

3年生登校日

本日は、1・2年生にとっては2月22日以来の、3年生にとっては実に1月28日以来の登校日でした。

3年生は放送で学年集会が開かれました。




卒業に向けての心構え等のお話がありました。

3年生の皆さん、久しぶりにクラスの友達と会った感想はいかがですか?
柏陵高校で過ごす時間もあとわずかです。大切にしましょう。