日誌

2022年10月の記事一覧

遮光カーテンの設置

中間考査もいよいよ明日が最終日です。
明日はどの学年も2科目。最後までしっかり対策して臨みましょう。

本日の放課後は各教室に遮光カーテンを取り付けました。

現在教室には、プロジェクター、スクリーンが整備されています。
各教科やLHR,総合的な探究の時間にICTを活用する場面が多くなってきました。
既存のカーテンでは光が入り込むため、見えにくいとの声があり、
この度同窓会にご支援いただき、黒板前面の窓に遮光カーテンを設置することができました。ありがとうございました。

中間考査前日

明日から中間考査が始まります。
明日は
1年(化学基礎・現代の国語)
2年(現代文・世界史・数学B)
3年(地学基礎/化学・日本史B/地理B・選択Ⅰ/数学研究)
放課後の教室は試験勉強に集中している生徒や廊下で質問している生徒、
仲間と教えあっている生徒、教室整備をしている先生の姿がありました。
自宅学習している人も明日からの考査で力を発揮してください。

インターンシップ3

10/11~10/13で保育園インターンシップが行われました。柏さかさい保育園様のご協力により今回も無事に実施することができました。本当にありがとうございました。

  
  
朝会や食育などを通して色々なことをしっかり学び、外で元気いっぱいに遊ぶ子供たちの姿にはこちらが元気をもらえました!

今回は2年生の4名がインターンシップに参加しました。保育士を目指す中で楽しいこと、うれしいこと、大変なことなど様々なことをこの三日間で経験し、深く学べたことと思います。参加した2年生の皆さん、お疲れ様でした。

総合的な探究の時間(各学年)

いよいよ来週19日から2学期中間考査が実施されます。
本日の5限、1学年は「進路講演会(パネルディスカッション)」
大学・短大、専門学校、就職・公務員の各分野の先生方を講師にお迎えし
上級学校での学びや将来の進路へのつながりなどのお話しいただきました。
社会人として求められる力はいろいろありますが、
「素直さ」「責任感」「積極性」「コミュニケーション力」
この4つの力はどのような分野にも通じる大切な力との話がありました。
高校生活の中で大きく育てていきたいものです。熱心にメモを取っていました。


2学年は修学旅行事前学習


学年の廊下には班別での広域研修地域の壁新聞が張り出されています。
体育館では、団体行動の模擬を行っていました。真剣ですが楽しんで行っていました。

3学年は、推薦入試に向けた面接練習をしています。
担任、副担任の先生方だけでなく、進路担当の先生、部長、主任の先生方も担当して
少人数での指導が繰り返されています。こちらは真剣そのものです。

2年総探(平和講話)

本日5限 2年「総合的な探究の時間」
 修学旅行事前学習として、外部講師の重田忠治様をお招きしお話を伺いました。
重田様は、77年前の8月6日、広島で被爆しました。
爆心地から1,5kmのご自宅で当時7歳でした。
原爆投下の悲劇、地獄絵図の有様、お父様の死、ご自身の体験と平和の尊さを語ってくださいました。
「今日はこんなにたくさんの高校生に話を聞いていただき、ありがとうございました。
広島に行かれた時に少しでも思い出してくれたらうれしいです。」と講演後に話しておられました。2年生の皆さん、有意義な修学旅行にしましょう。
 
修学旅行委員長田口さんお礼の言葉

3年選択授業(家庭科)

「ファッション造形基礎」の選択授業では、
  NPO法人「流山ひろがる和」から4名の講師にお越しいただきました。
  伝統文化として「つるし雛」を製作します。本日は薬袋を完成させました。
  細かい作業ですが、講師の先生方に丁寧に指導していただきました。
  製作実習は複数回行い、その都度講師の先生方にはご指導いただけます。
  完成が楽しみです。

「フードデザイン」の選択授業では アップルパイの調理実習を行っていました。
 難しかったところは?と聞いたところ、
「リンゴの皮むき」(テストだったようです)「アップルフィリングの煮詰め具合」
などの声がありました。試食は紅茶とともに。

柏陵祭【体育の部】

9月30日晴天の下、体育祭が開催されました。
今年度は部活動対抗リレーが復活、感染対策を行いながら各競技に真剣に臨みました。
≪表彰結果≫
◎総合得点(クラス)優勝:2年F組  2位:2年C組  3位:3年F組
◎クラス対抗リレー 優勝:3年F組  2位:1年D組  3位:2年G組
◎チームジャンプ  優勝:2年F組  2位:2年C組  3位:3年D組
◎台風の目(1年) 優勝:1年F組
◎ハンター(2年) 優勝:2年E組
◎綱引き(3年)  優勝:3年E組