進路講話 投稿日時 : 2023/05/22 1008 5月18日に1年生は「高校生活と進路」ということで、外部から講師をお招きし、講演会を開きました。卒業後の進路を考えるには早いというイメージを持っている生徒も多かったのですが、講演会を通して、この3年間で決まってしまうことや準備段階でするべきことなどを学びました。 同日、3年生は「高卒後の進路についてのシンポジウム」ということで、学年の先生方で討論会を開きました。シンポジウムは、自分の意見だけでなく、多くの視点から意見を取り入れることが重要で、質疑応答を繰り返すことによって新たな見方を手に入れることができます。先生方の意見を自分たちのものにし、進路についてさらなるステップアップにつながっていることを願います。 Tweet